|
|
TEL 0120−464-332 / 0187−46−2331
FAX 0187−46−2333 |
|
|
料金 15,000円〜/人(ホテル・コテージとも) |
|
|
田沢プラトーホテルの近く、田沢湖高原に
ペット専用ゲレンデ「アッスルスキー場」が出来ました。
ブランコ達も散歩コースにしていたところです。
プラトーホテルの社長さんが先になり、地元旅館組合の人と
力を合わせ実現したようです。
以下は、5匹の犬を飼う社長さんの話。
「最近は犬も家族の一員として一緒に旅行する人が増えている。
犬達は雪が大好きだが、普通のゲレンデや駐車場は危険で
遊ばせるのは難しい。ここでは首輪の紐を外して思いっきり
雪の中を走らせてあげて欲しい」。
なんともうれしい限りです!
利用者 ひまわり さん / 当日利用人数 2人 + 3犬 |
利用日 2000.07 |
四季折々楽しめますし、雨の日でもコテージの中にいて退屈しません。
きっとバルコニーがあるのと、目の前が白樺林なのでおしっこもさせ
やすいという、比較的開放的だからと言うことかもしれません。
そして、散歩コースはホテルから歩いて5分ほどの田沢湖高原スキー場です。
リフトが目印です。シーズンオフの時は草花が生い茂っていて犬たちが走り回る
には絶好の環境です。あとは、田沢湖で泳ぐ。シーズン中は観光客が多いので
リードは必須ですが、雪解け、秋口等はいいです。ただ汚れるのは覚悟。

コテージの向かいに、新たに4棟、コテージが増えてました。
ちょうど、7月20日がオープンでした。
社長やスタッフがいたので中を見させてもらえました。
10畳ほどの和室と、洋室の方にはベットが2台。キッチンはありません。
こちらも犬OKですが、私は従来の方が使いやすいと思いました。
ベランダ、バルコニーはありません。
料金は聞いてません。8月1日にHPを開設するそうです。
ホテルの社長もゴールデンを飼っていまして、以前訓練競技会に出るとき
いろいろ教えてもらいました。
しかし、ランランは股関節脱臼で手術をしてからはジャンプを禁忌にしたので、
上の段階の競技会には出場できなくなりました。
そしたら、「臭気選別」をしてみたら?と奨められ、手ほどきをしてもらいました。
社長の所のゴールデン”デン”ちゃんは9歳。去年はPD「臭気選別」で
2度チャンピオンになったそうです。
そうそう、プラトーホテルのポイントカードもできました。
1万円で1ポイント、10ポイントで次回5000円値引きだそうです。
利用者 uni / 当日利用人数 2人 + 1犬 |
利用日 1999.4 |
中型犬以上はコテージのみの利用となるが、同じ金額を出すなら、コテージをお勧め。
ゆったりくつろげる長期滞在型のコテージです。ホテル(本館)と離れていることで、
食事やお風呂に不便を感じることはありますが、のんびりと過ごしたいならこちら!。
鍵を受付に取りに行かなければなりませんが、コテージ前にある巨大な樽風呂もある。
(本館のお風呂も入らないとソン!。)部屋に付いているお風呂も犬連れには便利。
|
|