|
|
TEL 冒頭の理由で削除しました |
|
交通 渥美半島最先端、伊良湖岬。 このあたり
R42もしくはR259を最南端に進み、「伊良湖港入口」信号を南下する。
左側に大きな駐車場、右側にお土産屋等が見えてきて、そのお土産屋の
奥から2番目。
そこから先は車での進入禁止。 |
|
|
|
利用者 シゲちゃん さん/当日利用人数 3人+1犬(北海道犬系雑種、メス) |
利用日 2009.04 |
 |
ホテル正面 |
 |
太平洋と恋路ヶ浜
手前は無料駐車場 |
 |
抱っこされてTV見てます |
「犬とゆく」の自動リンクから予約。
4月中旬のポカポカ陽気の日に利用。
予定よりも早く到着したので、チェックインだけ済ませ周囲の散策へ。
散策から戻り、宿の方から犬についての説明。
移動の際犬は抱っこ、寝る際は部屋のサークルへ
それ以外は部屋の中で自由にして良いとの事。
小さいエレベータで2階へ行き、お部屋へ。
部屋に入ると、正面の窓からは太平洋と恋路ヶ浜が一望できる。
夕飯の時間まで少しくつろぐ。
ユキも室内を少しウロウロした後、さすがに疲れたのか、寝そべる。
窓のサッシのサンには少し砂が入っている。
風で砂浜から舞ってくるのだろうか。
畳はやや擦り減った感じがある。
しばらくして食事を運んで良いか確認の電話が入るので、お願いする事に。
次々と海鮮料理が運ばれてくる。
お刺身は船盛。
お部屋食プランの下から2番目のコースだが、結構豪華。
3つほど上のコースがあるが、いったいどれだけ豪華なのだろう?
と思ってしまうほど。
この後少ししてから温かい料理も運んでくれる、との事。
 |
豪華な夕食!
このあと暖かいもの
ご飯、と次々とやってきた |
料理は新鮮で中々美味。
かなり量があり、食べ応えもありそう。
しばらくして、茶碗蒸し・焼き魚・大アサリの焼き物等の
温かい料理もやってきて、美味しく食した。
ご飯も一緒に来た。
これが中々美味しく、ビールを飲んだ時にあまりご飯を食べない
私も美味しく食した。
ユキは部屋の隅で羨ましそうに眺めていた・・・
 |
羨ましいな〜 |
食事も済んで、しばらく休んでお風呂へ。
温泉ではないが、そこそこの広さで足を伸ばし疲れを癒す。
お風呂から上がりくつろいでいると、ユキもウトウト。
就寝前にユキはサークルの中へ。
しばらくは中でウロウロ。
少しして伸びてしまった。
お疲れでした。
 |
 |
ウトウト |
この中で寝るの? |
 |
朝のお散歩 |
朝食前にユキは親父とお散歩へ。
朝ごはんも部屋食。
(オプション 1,050円/1人)
朝から豪華なおかずだが、旅先では結構ペロッと食してしまった。

|
|