投稿、おまちしています
綿半ホームエイド 八田店(2019.07.17~)
TEL:055-285-5111
住所 山梨県南アルプス市六科493
交通 このあたり
R20「双田」からR52BP南下、「湧暇季の里西」右折
R20「船山橋北詰」からR52南下
    「御勅使公園」の先に見える
関連ページ こちらのHP http://www.watahan-jmart.co.jp/shop/hatta.html
     JマートのHP http://www.watahan-jmart.co.jp/index.html (2019.06確認)
「綿半Jマート」から「綿半ホームエイド」に  一口コメント シゲちゃん さん より 2019.06
2019年7月17日より店舗名が「綿半Jマート」から「綿半ホームエイド」に変わります。
(旧)綿半Jマート 八田店 →(新)綿半ホームエイド 八田店
店舗名以外の、会社名・所在地・電話番号・取扱商品など変更はございません とHPにありました。
一口コメントが表示されない場合は、こちら
利用者 シゲちゃん さん当日利用人数 2人+1犬(ユキ(北海道犬風雑種、メス))/利用日 2017.04
4月下旬の日曜(GW)の天気の良い日に利用。

Jマートは関東甲信地区の主に中央道沿線をメインに出店してると思われる
普通のホームセンター。

こちら全ての店舗で、犬連れでお買い物ができる。
そして、富士河口湖店・市川大門店・八田店・諏訪店では
無料ドッグランが併設されている。

こちらを含め山梨・長野の様々な店舗を利用した事がある。
今回は八田店を利用。
駐車場の端にドッグラン
駐車場を挟んでお店の反対側にドッグランが見えた。
ドッグランの看板は他のお店と同じ。
ドッグランのご使用について

こちらのドッグランは横に細長い感じである。
注意事項には一般的なマナーが書かれている。
中に入ると先客の方が、ちょっと恐縮した感じでいてくれたので、
ユキもリードを外さずに、少々様子を見ながらウロウロご挨拶。
その後、他のお客さんも入ってきた。
横幅が狭いので、ちょっと他のワンちゃんとダッシュ合戦するには
危ないかな~って感じだったので、リードのままウロウロ。
奥は結構あるようだが、やはり横幅狭いかな。
なので、ユキのダッシュの写真もなし。

ちょっと遊んだ後に、お店へ向かいお買い物。
店外の売り場を通っていき、ドアの前にあるペット専用カートに
抱っこしてユキを乗せる。
大型犬用のカートもあり、多頭飼いの利用も可能。
お店入口 ペット用カート お買い物!
カートにユキを乗せて店内で様々な物を見ながらのお買い物。
この日は、ちょっとした買い物だったが、快適なお買い物。

ユキと一緒にお買いものできるお店はありがたい。

管理人へのメッセージ