利用者 ken Yuki さん/
利用人数 2人+1犬(ウェルシュコーギー・メス・ルビー)/
利用日 2019.07
|
|
|
 |
|
|
|
ロープウェイ山麓駅 |
この日、上信越道 〜 北陸道 〜 関越道でこちらに向かいました(隣の県ですが湯沢は遠かった)。
到着は午後1時。
ロープウェイのチケット売り場で
私「犬も乗りたいのですが?」 〜 「ワンちゃんは無料ですがゲージなど顔や体が出ない入れ物なら入れます」
私「ペットカートのカバー、チャックで閉められます」ペットカートを持ってきてルビーを乗せてフードを閉めて見せたら 〜 「OKです」との事(ロープウェイ乗車中顔など出なければ良いそうです)。
ロープウェイ往復大人2000円、犬無料。
大人二人分購入すると「乗り場は二階です、カートならこの先のエレベーターお使い下さい」とのことで、エレベーターで乗り場へ。
 |
 |
 |
ロープウェイチケット売場 |
チケット売場奥エレベーター前 |
ロープウェイ乗車中 |
 |
 |
 |
ロープウェイなので中間で
青色とすれ違い(赤色乗車中) |
ロープウェイ山頂到着直前 |
ロープウェイ山頂駅 |
ロープウェイ山頂駅を出ると、暑いのに足湯が有ります。
「サマーボブスレー乗り場 ― ロープウェイ乗り場」の周遊バスが止まってました(犬可か不明)。上り坂の上にある、エーデルワイス(レストラン)迄行くようですが、坂道をユリの花を観ながら登りました。サマーボブスレー乗り場の隣に有る(ボブスレーのゴールは帰りの「やまびこリフト」乗り場です)、アルプの里へ行く為の「やまびこリフト乗り場」へ向かう。
 |
 |
 |
左下コキア(見頃は秋の紅葉?) |
やまびこリフト向かう |
やまびこリフト |
|
|
|
 |
|
|
|
シッカリ抱き抱えてます |
リフトは行きが下りです。乗車は人も犬も無料です(抱き抱えでOKとの事)。
ルビーはリフト初めて乗りました。落ちない様にシッカリと抱き抱えて下りたのでルビーは暑そう。しかも私達の2〜3組後ろで乗るのに手間取った人がいて数分止まる。
リフトを降りたらすぐ近くの道路脇にU字溝(水が流れてる)。ルビーはU字溝へドボン!
 |
 |
 |
リフトを降りて |
下のやまびこリフトの乗り場
右にボブスレーゴール |
アルプの里地図 |
U字溝から出て、アルプの里(植物園)向かうとハンモック有り。乗ると雨が降りだした。奥の植物園行かずにリフト乗り戻りました。
上に着いたら雨は止みました。
ロープウェイ山頂乗り場入口でかき氷食べてロープウェイ乗り帰りました。
この日のYouTubeは
こちら。