投稿、おまちしています
大笹牧場
TEL 0288−97−1116 / FAX 0288−97−1120
住所 栃木県日光市瀬尾字大笹原3405
交通 このあたり
日光駅方面から霧降高原道路に入り、ひたすら山道を進み
(上る途中にも観光スポットあります)
途中から下りになると、周囲に牧場が見えてくる
突き当たりの場所が駐車場やメイン施設
関連ページ  こちらのHP  https://www.nikko-ozasa.jp/
ドッグランできたみたいです
きぬ川国際ホテル」のSNSで、こちらの施設にドッグランができた旨掲載されてました。(その1その2その3、他にも Twitter、FaceBook 共にこちらの情報がアップされています)
こちらのHP内にも、
2019.5.7
キャンプ場及びアスレチックのリニューアルオープンと新設ドッグランのオープンについて
の記載がありました。

(一口コメント シゲちゃん さん よりいただいた情報に加筆  2019.06)

利用者 シゲちゃん さん利用人数・犬数 3人+1犬(ユキ)/利用日 2011.10
10月末の、もうじき雨の降りそうな曇りの日に利用。
「きぬ川国際ホテル」の犬連れお奨めスポットにあったので寄ってみた。
前日の天気の良い日に、かの有名な「いろは坂」で大渋滞に巻き込まれたので、
一般的には霧降高原方面からが普通だが、この日は鬼怒川温泉から川治温泉方面へ北上し、
反対側のコースから行ってみた。
途中の道沿いは、いろは坂よりも空いており、紅葉も結構奇麗であった。
牧場近辺に近付くと、結構標高も高いのか、紅葉も終わりの様な時期であった。

それでも、牧場の入口に近づくと、第一駐車場は満車であり、第二駐車場へと案内された。
意外と結構人気なスポットであるようだ。
駐車場に車を駐車し、牧場のメインの施設と思われる場所へへと歩いて行く。
周囲は、いかにも高原であり、とってもひろい牧場!って感じである。

第二駐車場からメインの施設へと向かう 周囲は高原 メイン施設に近づきました

駐車場から、階段を上って行くと、第一駐車場があり、その先にメイン施設と
思われる施設が見えてきた。
第一駐車場の先は道路があり、その先に大きな広いテラス席がある。
さらに、その先にメインの施設と思われる建物が見えた。
第一駐車場の入口には多くの単車が停まっており、観光バスも見えた。
その先には霧降方面の道路も見え、高原や山々も見えた。

メイン施設 第一駐車場入口 お土産屋さん

施設に近づくと、お土産屋さんが多数並んでいるようだ。
牧場のチーズケーキや、川魚の塩焼きのお店が見えてくる。
さらに進むと、牛の串焼き店の行列が目に入った。
どうやら、結構人気のお店であるようだ。

寂しそうなソフトのお店
串焼きの行列

その脇に、店内の売店への入口があり、さらにその左側には
ソフトクリームの売店があった。
しかし、前日のポカポカ陽気と違い、この日は若干肌寒い。
大笹牧場人気No1と言えども、気候には弱いようだ。
それでも、若干の人々はソフトクリームを食す人もいた。
この肌寒さでも、やはり人気No1か、とも思った。

周囲には色々なお店があるが、やはり基本的には店内は犬禁。
店内は、お土産屋さんや飲食店もあるようだ。
周囲のお店を見回すが、おやつ程度のお店が多数である。
その中でも、目に入ったのが「とん汁」の看板。
ちょうど、間食程度で体が温まりそうな食べ物である。

とん汁のお店の看板 テラス席 テーブルに繋がれて待ってるよ

とりあえず、近場の空いてるテーブル席にユキを繋ぐ。
そして、とん汁(400円)を2つ購入。
3人で2つ位が、おやつに良いな、と言った感じで購入。
トウガラシ入れ放題!の看板もあり、たっぷりと入れる。
やはり結構体の温まる食べ物である。
日本人で良かったな、って感じである。

レストハウス入口
とん汁店 とん汁

とん汁屋さんの脇には、レストハウスの入口も見えた。
そこでは、食事もできるようだが、たぶん犬禁。
食後に発見したのが、「大笹の天然水」。
普通に売店とテラス席との間にあった。
結構美味しいお水である。

大笹の天然水 第二駐車場と、その先の施設

休憩後に、駐車場へと戻る。
駐車場の先には、子供連れが楽しめる施設も多数あった。
ドライブ途中の休憩と言う感じで立寄ったが、他にもまだまだ犬連れでも
楽しめる場所もあるかもしれない。

管理人へのメッセージ