利用者 シゲちゃん さん/
当日利用人数 3人+1犬(北海道犬系雑種、メス)/
利用日 2013.01
1月上旬、まだ松の内の比較的天気の良い日曜に利用。
伊東の宇佐美から亀石峠方面へ向かってる途中、多数のミカン農園があった。
色々と見ていると、土産用のミカンでも買ってこうとなり、たまたま立ち寄った。
この時は、ミカン狩りしようとは、まったく思ってもいなかった。
駐車場も広く、観光バスも停まっており、駐車場を挟んで売店の向かい側には
大きなトイレもある。
なので、RV車でも停めやすいかな、と言った感じで立寄った。
 |
 |
お店正面 |
大きなトイレ |
売店には多数のミカンや、ミカンの加工食品等売られていた。
さて、どれ買って帰ろうかな〜なんて思いながらユキを連れて見ていた。
すると、お店の方が、ミカンの試食を奨めてくれた。
ありがたく、いただいているとユキが羨ましそうに見ていると、お店の方がワンちゃんも
食べるの?と尋ねたので、ユキはミカン大好きだよ、と言うと、試食ミカンをユキに
食べさせてくれた。
ユキは美味しそうに食べていた。
それを見ていた周囲の観光客もユキのミカンの食べっぷりを見て、驚いてる人もいた。
あら〜ワンちゃんもミカン食べるんだね〜なんて、感じで見てもいた。
さらに、お店の方も可愛がるように、ユキにいっぱいミカンをくれた。
 |
ミカン狩り案内 |
そんな感じでいたら、お店の方が、ミカン狩りしてかない?
ワンちゃんも入って大丈夫だよ、と告げられた。
先に書いた通り、ミカン狩りするつもりも無かったのだが、
「わんちゃん可」の言葉に弱いので、ちょっと悩んでしまった。
買えるのが遅くはなるのだが、ま〜入園料が400円なので、
いーかなって感じで入園することにした。
お土産付きコースもあったので、問い合わせると、色々なコースがあるのだが、
店頭で500円売られてるネットのミカンがセットで800円なので、100円お得との事。
全員そのコースにする必要もなく、1人分や2人分セットも可との事で、そうすると
それぞれに土産を付けられて、お得との事で、2人セットで、1人通常で入園した。
売店で入園料を支払い、後で土産ミカンを渡す為に名前を告げる。
 |
ミカン園 |
|
 |
ミカン多数 |
その後、ミカン園へと案内される。
売店から遠い場所の人はバスで案内されてるようだが、
我々は年寄りで足取りも不自由なな人間がいるのを見てくれて、
近い場所を案内してくれた、
さすがにミカン畑で、ミカンの木が多数あり、さらに木々には
多数のミカンが見えた。
その後、ミカン狩りの経験の有無を尋ねられたので、無い事を
告げると、簡単にミカンの取り方も教えてくれた。
好きな木で、好きなようにミカンを食べて良いとの事で、皮は
所々にあるゴミ箱へ入れてください、との案内の後、売店の
方が去って行った。
その後、多数のミカンを好きなように腹いっぱい食べた。
たぶん、これでも元はとって無いのだろうな〜なんて感じもあるが、自然多数の中で、
取り立てのミカンを、美味しく、しかもユキも一緒であるだけでも幸せであった。