利用者 ken Yuk さん/
利用人数・犬数 1人+1犬(ウェルシュコーギー・ルビー・メス)/
利用日 2019.02
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
花時計公園 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
いちご園は道の駅とは別施設です |
|
|
|
(ETCの土日割引きもあるので週末の)ドライブで
立ち寄りました。
道の駅はなぞの と ひだまりの公園 との間の
駐車場は満車(土曜日の12時)。
裏の第2駐車場停める。
ルビーは車に残して「
花園いちご園(道の駅の裏隣)」へ。
直売所に入るとトマトは有ったがイチゴが無い!
よく見たら「いちご完売」のボードが・・
道の駅に戻って「道の駅はなぞの本館」入り
知人にお土産を買う。
本館の中には多分犬は入れません。
本館の外のテーブルで犬連れ客2組食事していました。
 |
 |
道の駅はなぞの本館1階の外
には左右にテラス席有ります |
休憩所とトイレ |
車に戻りルビーを降ろして「ひだまりの公園」へ。
芝生の広場ですが、ドッグランは地面土です。
 |
 |
深谷市のゆるキャラ「ふっかちゃん」
が描かれたドッグラン看板 |
ドッグランの
「お客様へのお願い」 |
 |
 |
入って左側大型犬用 |
入って右側小型犬用 |
ルビーが走ると土埃舞います。
利用者は私とルビーだけでした(公園の芝生の広場と道の駅本館の周り犬連れ居たんですが)。
 |
 |
ドッグランの中 |
土埃舞う |
「道の駅はなぞの」のホームページには「深谷ドッグラン」と書いてありますが
フェンスの看板には「ひだまりの公園ドッグラン」と書いてあります。
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
水道栓 |
|
|
|
利用時間帯9時〜17時(冬季は16時まで)
小型犬側フェンスの外に水道栓有り。
道の駅の周りには「
花園いちご園(販売、いちご狩り)」
「
JA花園直売所、
直営食堂(駐車場別)」などがあります。