投稿、おまちしています
道の駅八千穂高原のドッグラン
TEL 0267−88−8901(道の駅の電話番号)
住所 長野県南佐久郡八千穂町畑(みなみさくぐんやちほまちはた)1190-1
交通 このあたり
上信越自動車道 佐久小諸JCTを左側方向(中部横断道 佐久北 韮崎方面@)〜 小諸御影料金所(これより無料区間AB)〜 21km先終点C 〜 1km先「八千穂高原IC信号」右折D 〜 400m先右側に道の駅入口あります右折E
 
  @佐久小諸JCT(写真は下り線) A小諸御影料金所 B料金所先から無料区間
 
  C 終 点 D橋の先T字路信号右折 E道の駅入口右折レーンあります
関連ページ  道の駅のHP https://yachi-michi.com/  (2025.07)
ドッグランのことが書かれているページ https://yachi-michi.com/other/
道の駅全体のマップ 長いので省略
利用者 ken Yuk さん利用人数 1人+1犬(コーギー・メス・ルビー)/ 利用日 2025.01
   
  道の駅(駐車場)入口
に有る看板
 

道の駅八千穂高原は2024年9月27日にオープンした新しい道の駅、HPを見るとドッグランが有るみたい。
この日暇だったので見に行ってきました。

駐車場入って正面に見える Bloomin(ブルーミン)前から右側へ向かうとドッグランが在ります。
奥にドッグランの看板が見える 左の写真の拡大図 ドッグラン
桁橋の上は中部横断道
農産物直売所とビストロ8が
有るメイン建物
Bloomin(ブルーミン)
コンビニも有る モンベル(アウトドア用品店)

ドッグランは最初の空間に水道蛇口リードフック犬用水飲み場が有った、ドッグランは2面有って全犬種用と小型犬用、両方とも芝生(一部タイル)のドッグラン。
入口前に何故か自動販売機 ドッグランによく有る最初の空間 利用は9時から18時まで
シャワー付水道蛇口 リードフックポール 犬用水飲み場

全犬種エリア入口 全犬種エリア芝生です
小型犬エリア入口 小型犬エリア地面一部タイル 小型犬エリア奥から撮影


利用後ルビーを車に戻してブルーミン見に行く、が「本日休館」。
後日佐久市の飲食店の後行ってきました。

ブルーミンは農産物直売所(写真撮るのを忘れました)と「BISTRO 8(ビストロエイト)」と2階に子供の遊び場(遊具が有る)。
ビストロ8ですがドアや窓ガラスに「ワンちゃんをお連れのお客様へ」案内板有る、外の席(屋根有り)で食事出来る様です。
Bloomin(ブルーミン)
農産物直売所
2階は子供の遊具があった ビストロ8ここで注文するみたい
ビストロ8客席 ワンちゃんをお連れのお客様へ 外のお席(屋根有)
   
  車中泊施設とある(要予約)  

ブルーミンやコンビニ、トイレが並んでいる先(ドッグラン方向)に電源付きの車中泊施設(有料)がある。利用には予約が必要。


ドッグラン利用時のYouTubeはこちら

管理人へのメッセージ