利用者 シゲちゃん さん/
当日利用人数 3人+1犬(北海道犬風雑種、メス)/
利用日 2019.07
7月末の晴れの暑い平日に利用。
香川の高松から京都の京丹後方面へ向かう途中の休憩&給油に立ち寄った。
SAの手前側にドッグランがあるので、そちら方面へ駐車。
左側がドッグラン方面、右側にはレストランやトイレがある。
 |
 |
ドッグラン方面 |
レストラン方面 |
ドッグランの案内看板もあり、そちらへ向かう。
こちらには大きな岩や木々が多数ある感じである。
 |
 |
ドッグランの案内看板 |
ドッグラン見えた |
遊歩道を進んで行くと、先にドッグランが見えてきた。
ドッグランの入口付近まで行くと、二重の入口になっている。
右側にはドッグラン利用規定の看板がある。
SA・PAのドッグランではお馴染みと言った感じである。
 |
 |
ドッグラン入口 |
ドッグラン利用規定 |
入口の外側には利用時間の案内があった。
中に入り、2つ目の扉にも別の注意事項の看板があった。
2つ目の扉内に入ると、左側にはペット専用水飲み場と、
ペット専用のゴミ箱が見えた。
ドッグラン内に入り中には誰もいないので、ユキのリードを外す。
ユキは、とりあえず周囲をクンクンして歩く。
ラン内は草が多く、ユキも歩きやすい。
所々日陰もあるが、やはりとても暑いシーズン。
結構広い感じなので、ユキでも快適に走れそうである。
ユキは走る事もなく、ひたすらウロウロ。
|
|
 |
|
|
帰 ろ |
ウロウロしていたら、出入口へ向かって行く。
出入口で、こちらを見ている。
どうやら、帰りたい様だ。
先程まで涼しい車の中で寛いでおり、外のお散歩大好きユキも、
やはり暑さで、あまり走りたがらないようであった。
ま、とりあえずちょっと遊んで体を軽く動かせたので、
車へ戻り、再び旅を続ける。