トップ・ページへ 飲食店のトップへ 投稿、おまちしています
手づくりレストラン(道の駅 どうし内)
 TEL(道の駅の番号)0554-52-1811
住所 山梨県南都留郡道志村9745(道の駅 どうし内)
交通 このあたり
駐車場は第3まであるが、道の駅としては台数少なめ
関連ページ  (2025.03)
こちらのHP(道の駅のHP内) https://www.michieki-r413.com/contents/restaurant/
「道の駅 どうし」のHP https://www.michieki-r413.com
 
利用者しえ蔵 さん当日利用人数2人+1犬(バーニーズ・メス・るふな) 利用日2024.10
10月の三連休中日、山中湖を目指したが中央高速はもちろん東名も大渋滞と表示があり、圏央道を降りて厚木から山越えで道志みちを走る。
良い気候で車以上にバイクが目立つ。

山中湖まであと30分くらいのところで、道の駅に入る車で渋滞発生。
うちも昼食も兼ねて入ることにして、駐車場待ちの行列の最後尾に並ぶ。

道の駅どうし メインの入口(ペットは入れないよ)

13時前でレストランはもちろん露店も並んでおり、しばし散歩へ。
道の駅から道志川を渡る吊り橋があり、川風が涼しかった。土手を歩けて、川原に降りられる場所もある。
テラス席

戻るとちょうどテラス端の席が空いたので、場所をとってから注文にいく。テラスには長い木のカウンター状テーブルと両端に円卓2つ。屋根もある。

メニューは麺類やカレーでバリエーションは少なめ。ソフトクリームをテイクアウトする人も。

季節の野菜カレー
二人とも季節の野菜のカレーにする。券売機(キャッシュレス可)でチケットを買い、店員さんに渡してからそこそこ待つ。

大きなカレー皿が二つ乗ったトレーはいっぱいで、グラスを置けずに2往復。セルフサービスの道志の水は冷たくて美味しかった。カレーも野菜がゴロゴロ入っていた。


この日は結局、ここを最終目的地として再び道志みちを帰ることにした。

管理人へのメール トップ・ページへ 飲食店のトップへ 飲食店>神奈川県