|
|
TEL 0555−82−2780 |
|
交通 このあたり 中央道 河口湖IC出て右折しR139を西湖方面へ
少し進むと対向車線と立体交差になる「東恋路」信号を
右折し、河口湖方面へ
そのまま少し進み、河口湖大橋を渡り少し進むと
バイパスと旧道の立体交差になり、そこを左折
しばらく県道21(湖北ビューライン)を進む
河口湖最西端のトンネルを抜けると右側に見える |
|
|
利用者 シゲちゃん さん/当日利用人数 3人+1犬(ユキ) |
利用日 2012.10 |
 |
お店の看板 |
10月下旬の天気の良い日曜のランチに利用。
以前から、河口湖北側を走る道路を走る時に、テラス席が
あるな〜と気になっていた。
河口湖の繁華街とは、まったく反対側方面にあり、比較的
閑散とした場所にある。
通り沿いにあるお店の看板の下には、「テラスペットOK」との
看板もあった。
お店は城を基調とした洋風の造りで、一見ペンション風でもある。
お店前の砂利の駐車場に車を停め、テラス駅へ向かう。
 |
 |
お店全景 |
テラス席利用案内 |
テラス席へ向かう階段の入口には、「テラス席ご利用のお客様 スタッフに声をかけてから
利用してください」との案内書きが貼られていた。
テラス席は、お店の湖側に設置されており、手前に小さな席が一つ。
その奥に、大きなテーブル席が2つあり、真ん中の席に着き、テラス席と店の脇に
ドアがあり、そこからテラス席利用の旨を、お店の方に告げる。
 |
 |
テラス席 |
繋がれたよ |
我々が席に着いた後に、スグに別の犬連れのお客さんが来て、奥の席に着いた。
ユキはテラス席の柵の柱に繋ぐ。
その後、お店の方が、メニューと人間用のお水を持って来てくれた。
お店の看板にも「PASTA PIZZA WINE」と書かれてる様に、
メニューもそれらがメインに書かれていた。
その他に、壁の脇に「本日おすすめパスタ」と書かれた案内もあり、こちらもどうぞ、との事。
 |
 |
 |
その他に、壁の脇に
「本日おすすめパスタ」と
書かれた案内もあり、こちらも
どうぞ、との事。 |
 |
ピッツァメニュー |
本日のおすすめパスタ |
その中から、
本日おすすめパスタである「秋なすのアラビアータ」 1,100円
ナスとリコッタチーズのトマトソースパスタ 1,155円
ソーセージのペペロンチーノ 1,029円
を注文。
 |
テラス席からの眺め |
テラス席からの眺めも中々の物である。
駐車場の先に道路があるが、その先には河口湖が見え、
周囲に山々が見える。
料理が来るまで、ユキと河口湖近辺を散策してみた。
秋の始まりぐらいの雰囲気の中の散策も最高である。
その後、テラス席へ戻る。
まず、「ナスとリコッタチーズのトマトソースパスタ」が来た。
その次に、本日おすすめパスタである「秋なすのアラビアータ」が来た。
一見すると、両方ともまったく同じ様にも見えた・・・・
ひょっとすると、写真は逆かも知れないが、何とも言えない。
一口づつ食しても、私の口には、あまり違いは分らなかった。
それでも、ナスをメイン具材にトマトソースに、細麺系パスタが馴染む。
どちらも、それなりに美味である。
 |
 |
 |
ナスとリコッタチーズのトマトソースパスタ |
本日おすすめパスタである
「秋なすのアラビアータ」 |
ソーセージのペペロンチーノ |
 |
ユキはテーブルの下 |
次に、「ソーセージのペペロンチーノ」が来た。
麺は同じく細麺パスタであるが、具材が結構多く、かなりの
ボリュームがある様に見える。
キャベツや、ひき肉の塊が具材にあり、ペペロンチーノ
ソースに合う。
ありそうで、無さそうな感じの雰囲気でもあるが、それも
美味である。
ユキはテーブルの下で、まったりとしていた。
通りに面し、時折単車がウルサイくらいである場所ではあるが、湖を眺めながらゆっくりと出来た。

|
|