|
|
TEL 0555−72−8989 |
住所 山梨県南都留郡富士河口湖町船津4910 Jマート富士河口湖店内 |
|
交通 このあたり
中央道 河口湖ICから河口湖駅方面へ向かいR137方面へ
R137右折するとスグに見える
Jマート 富士河口湖店 店内 |
|
|
利用者 シゲちゃん さん/当日利用人数 3人+1犬(北海道犬系雑種、メス) |
利用日 2011.06 |
6月中旬の日曜のランチに利用。
「Jマート 富士河口湖店」に併設されているお店。
以前に別の店舗がテナントとして入っていて、その後に出来たお店。
お店の外にはテラス席がありJマートの入口横からテラス席へ入れる。
店内も犬連れOKだが、さほど天気も悪くなかったので今回はテラス席を利用。
ユキをリードフックに繋ぎ席に着く。
外はJマートの花・木の販売エリア。
これがちょうど良い雰囲気のエクステリア。
駐車場の拡張で、以前よりは売り物の木々が少なくなっている。
その分、近くの富士急ハイランドの乗り物も良く見える。
 |
 |
 |
テラス席 |
テラス席からの風景 |
花・木の売り場から見たユキ |
 |
ドリンクメニュー |
 |
ランチメニュー |
お店の方が、人間用の水とランチ用メニューを持って来てくれた。
D 和ランチ(串揚げの盛合せ) 780円
E スパイシー・ヒレカツカレー 780円
F スパイシー・エビフライカレー 780円
を注文。
これらランチメニューは、全て以下のサービスドリンクがセットになる。
コーヒー(ホット・アイス)、紅茶(ホット・アイス)、オレンジジュース。
ドリンクは、アイスティーとアイスコーヒーを注文。
別注でクリームソーダ(380円)も注文。
Eの和ランチ以外は、スモール・シーザーサラダも付く。
さらに、ワンちゃんのご飯もサービスで付きますが、との事でお願いした。
(オープニングのサービス期間中のみなのかも?)
2点のランチが880円以外は全て780円、ドリンク付きでこの価格なら、
観光地でも中々の価格であろう。
近くをウロウロ歩いていると、テラス席と店内席の間のドアの脇に、
ワンコグッズが置いてあった。
コロコロ、除菌スプレー、使い捨てタオル等々色々あるようだ。
そこに、犬用の水も置いてあったので、ユキに持って行った。
|
 |
|
ワンコグッズ |
まず、カレーにセットのサラダが来た。
シーザー・サラダなのだが、クルトンの替わりに普通のパンをちぎった物が
入っていたのだが、美味しく食せた。
ちょっと変わった雰囲気で中々だった。
 |
早く食べたいな〜 |
 |
 |
カレーにセットのサラダ |
わんちゃんゴハン |
その後に、「わんちゃんゴハン」が来た。
ユキはお座りして、おあずけ状態で待つ。
その後、「よし」の合図で美味しそうに食した。
少しして、人間の食事が次々と来た。
まず、「スパイシー・ヒレカツカレー」。
スパイシーと言うからには、そこそこの辛さがある。
個人的には辛さは「そこそこ」だが、人によれば辛いのかも。
ヒレカツなので、結構あっさりめで、具もソコソコに食べられる。
次に、「スパイシー・エビフライカレー」が来た。
基本的には上記と同じで、カツがエビフライになっただけの感じだ。
エビフライも、中々である。
 |
 |
 |
スパイシー・ヒレカツカレー |
スパイシー・エビフライカレー |
和ランチ(串揚げの盛合せ) |
最後に、「D 和ランチ(串揚げの盛合せ)」が来た。
ちょっと、こう言う場所に似つかわなく、こじゃれた料理かな、と言った感じである。
サクサクのフライが中々である。
アサリのお吸い物も美味。
その後食後のドリンクが来た。
まず「クリームソーダ」が来たが、ストローを刺したら泡が溢れてきた・・・
 |
クリームソーダ |
暑いせいなのだろうか。
その後に、アイスティーとアイスコーヒーが来た。
アイスティーとアイスコーヒーはクリームソーダに比べると量が少ないかな、
と感じた。
|
 |
|
アイスティー&アイスコーヒー |
犬連れ可の店で観光地にある割には普通位のコストパフォーマンスだろうか。
タバコに関しては、犬グッズ置き場の上に灰皿があったので、テラス席では可の様だ。

|
|