|
|
TEL 0551−38−3158 |
|
交通 このあたり 中央道 長坂IC出て左折、少し行き「五町田」信号を左折
(全て「清里方面」へ)
道なりにしばらく進み、「石堂」信号を過ぎると右側に見えてくる |
|
|
利用者 シゲちゃん さん/当日利用人数 2人+1犬(ユキ(北海道犬風雑種、メス)) |
利用日 2014.12 |
12月中旬の日曜のランチに利用。
以前から清里との行き来の際に、あ〜ドッグカフェできたから今度寄って見ようと思っていた。
しかし、中々機会が無かったが、今回寄る事ができた。
 |
注意事項 |
 |
 |
お店正面 |
お店入口 |
白い小さなお洒落な建物の右側にドッグランが見え、左側に駐車場がある。
車を駐車し、お店へ向かう。
お店の入口脇にメニューや注意事項の書かれている物があった。
極力良い子にできる犬がベターの様だが、店内の状況次第の様だ。
 |
テ ラ ス 席 |
店内に入ると、やはり白を基調としてお洒落な作りで、白い四角いテーブル席が数席ある。
お店の方が来て、好きな席へどうぞとの事だが、お奨めは外のテラス席との事。
我々の入店時には誰も居なかったが、テラス席はガラス張りでサンルームの様になっており、
日が差していると、冬でもとってもポカポカである。
大きな丸いテーブルが2つあり、左側の席へと着いた。
お店の方が、テラスの外のガラス戸を開けて、目の前がドッグランになってるので、
ワンちゃんをたっぷりと遊ばせてくださいね、との事。
さっそくユキを連れて出て、リードを外すとユキも嬉しそうにダッシュする。
結構広いドッグランなので、ユキも快適に遊べるようだ。
 |
ランから見たお店 |
ランからお店を見ると、やはりお洒落な感じの建物である。
テラス席の前には花壇があり、花の季節には奇麗だろう。
たっぷり遊んだ後お店へと戻る。
 |
日替わりメニュー |
テーブルには人間用のお水とメニューが用意されていた。
日替わりメニューの書かれたホワイトボードも持って来てくれた。
我々は、それらの中から、
土日限定ランチセット 1,700円
(サラダ・デザート・コーヒー付)
大粒カキフライ ポテトサラダ添え
ごはん、デザート(プチタルト)
スパゲティ ナポリタン(大盛り) 700円
を注文。
テーブルの下にリードフックがあり、ユキを繋ごうとすると、お店の方が、
今は他にお客さんが居ないので、お客さんが来るまでフリーのままでいいですよ、
との事だったので、繋がずそのままにした。
ユキはテーブルの下で、良い子にしていた。
 |
 |
テーブル下のリードフック |
テーブル下のユキ |
 |
ドッグラン利用注意 |
ふと脇を見ると、ドッグラン利用の注意事項の書かれた案内があった。
特に普通の事の様だが、マナーを守りたいものである。
ウンチを入れるビニールもあり、外にはウンチ入れもあった。
お店の方が犬用のお水を持ってきてくれると、ユキは美味しそうに飲んでいた。
 |
 |
お水飲みます |
ウンチ入れ |
しばらく待つと、ナポリタンがやって来た。
昔ながらのナポリタン風で、具沢山でとっても美味しい。
次に、カキフライの土日限定ランチセットが来た。
コンニャクがピリ辛なので、気を付けてくださいね、との事。
衣がカラッと揚がって中はジューシーなフライが美味しい。
手作りのタルタルソースも美味。
こちらの食材は極力地元の物を使ってる、との事だ。
 |
 |
ナポリタン(大盛り) |
土日限定ランチセット(カキフライ) |
途中でお客さんが数組来たので、ユキをテーブル下のリードフックに繋いだ。
やはりテラスのサンルームが人気の様だ。
我々の退席後に、店内のお客さんが移ったようだ。
このサンルームのガラス戸も収納式なので、夏場には通常のテラス席になるようだ。
中々快適なお店で、料金も観光地にしてはリーズナブルだ。
シーズンは結構混雑するようだ。
紹介HPによると、冬季(1〜2月近辺)休業の様なので要注意。
店内(含テラス)禁煙。

|
|