|
|
TEL076−429−4133 |
|
交通 このあたり
北陸道 富山ICから岐阜方面へ出て左折(南下)
そのままR41を進み「下熊野北」信号を左折
少し進むと目立つ色の建物が見えてくる |
|
|
利用者 シゲちゃん / 利用当日人数犬数 3人 + 1犬(ユキ) |
利用日 2012.06 |
6月上旬の土曜のランチに利用。
主要道路から若干離れているが、カーナビの案内で無事到着。
比較的分りやすい場所のようだ。
住宅や田んぼが見える一角に、結構目立つ赤い壁の建物が見えた。
 |
入口の説明 |
駐車場へと車を停め、店内へ向かう。
 |
お店正面 |
店内の入口の脇には「ワンちゃんもどうぞお入りください」との看板があった。
その下には、簡単な注意事項の記載があった。
後で気が付いたが、上には「本日のパスタランチ」の内容の記載もあった。
お店の中に入ると、ワンちゃんグッズの販売コーナーが正面に見えた。
その右側と奥にテーブル席があった。
先客のワンちゃん達が結構吠えまくっていたので、かなり賑やかな状況であった。
お店の方が中から出てきて、お好きな席へどうぞとの事で、右奥の席へ着いた。
席から、ワンちゃんグッズの置かれてた場所の奥を見ると厨房も見えた。
 |
 |
ワンちゃんグッズの奥に厨房 |
水飲んだよ |
お店の方が、メニューと人間用の水を持って来てくれ、「わんちゃんの水も要りますか?」
と尋ねられたので、お願いする事にした。
スグに水を持ってきてくれ、ユキもありがたくいただく。
|
 |
|
 |
|
 |
|
トースト&ご飯物メニュー |
|
パスタメニュー |
|
ドリンクメニュー |
メニューを見ると、パスタやトーストの他にご飯物もあるようだ。
その中から、
・しょうが焼き丼 800円
・アミーゴ風 ボロネーゼ 750円
を注文。
「トースト&ご飯物メニュー」にドリンクセットの説明があり、「パスタメニュー」
にセットの説明が無いので尋ねてみると、食事には全てセット可能との事。
お好きなドリンクがセットにすると100円引きとの事で、
・ホットコーヒー 350円
・アイスティ 350円
もセットで注文、セットなので上記から100円引きになる。
料理が来るまでユキと周辺散策に出かけた。
お店の横にはドッグランが併設されている。
 |
ドッグラン利用料金 |
 |
併設のドッグラン |
メニューの後ろの方に、ドッグランの利用料金があり、1頭300円で
利用でき、利用する際は店員に声をかけてください、との事だ。
入口には、ドッグランの利用案内(お願い)の看板もあった。
ドッグランからお店を見ると、お店の正面出入り口とは別の出入口も
あるようだ。
こちらの出入り口の脇には、犬の足拭きタオルも置かれていた。
この日はユキはドッグランを利用する事は無かった。
ドッグランの先には田んぼも見え、のどかな雰囲気である。
 |
 |
 |
ドッグラン入口の案内 |
ドッグラン側の出入り口 |
左側の駐車場 |
我々は車をお店正面側に停めたが、左側にも駐車場がある。
比較的広めの駐車場のようだ。
その近くは住宅街が広がり、お店の裏手は田んぼであった。
周辺散策を終え、店内へ戻る。
席の横の窓が開いており、心地良い風が入って来る。
やはり、周囲に水田があると空気も違うのかも知れない。
少しして、まずボロネーゼが来た。
大きな輪切りの茄子や定番のトマト・ひき肉が具材にある。
トマトソースが中々食欲をそそる。
セットのミニサラダにはクルトンの替わりなのか、サクサクに焼かれたパンも
添えられており、中々の物である。
 |
 |
ボロネーゼ |
しょうが焼き丼 |
 |
ボクはテーブルの下だよ |
その後に、しょうが焼き丼が来た。
基本的にはしょうが焼き定食のおかずをご飯に乗せて丼に
してるようだ。
だが、定食と違いご飯にもタレが染みわたっており結構美味。
肉も柔らかく、ガツガツといけそうな感じである。
こちらもパスタと同じミニサラダが付き、さらに味噌汁も付く。
ユキはテーブルの下でリラックスしていた。
ドリンクは食後にお願いしてたので、食後にドリンクが来た。
テーブルの上には灰皿があったので、店内で喫煙可。
結構ゆったりできたが、たまたま賑やかなワンちゃん達に出会ってしまった。
価格も結構リーズナブルであろうか。
 |
 |
アイスティ |
ホットコーヒー |

|
|