利用者 uni/
利用人数・犬数 2人+1犬(老ゴールデン)/
利用日 2008.11

11月上旬の連休中日の日曜日のランチに利用。
アリス ガーデンに行こうと思ったのですが、イベントがあり貸切になっていて利用できませんでした。で、近所でテラス席があるこちらへ。
テラス席といっても「これって飾りでしょ?」と思った(失礼)。見た目からして狭いテーブル。それでも、お昼を食べたかったのでとにかく利用。
パスタやピザのランチが1,000円くらいから幾つかあった。これらには、サラダ、飲み物、パンが付く。
それらとは別にランチコースが2,800円くらい(記憶が定かではない)でありました。このコースを注文しようと思ったのですが、テーブルの面積を考えてやめました。
私はパスタランチ(1,050円)、女房はピザランチ(1,250円)。
まずサラダが出てくる。
ドリンクバーになりますが、飲み物とパンはお代わり自由。女房が店内のドリンクバーに取りに行く。飲み物のカップやグラスが小さい。ドンクバー通いすることになる。何度も重い扉を開けて、ドリンクバーに行くのは少々辛いと女房の弁。
パン用のオリーブオイルもありました。パン、美味しいです。
 |
|
 |
重いドアの出入り口 |
|
左上に道往く人の足が見えます |
サラダや飲み物・パンなどを並べた時点で「サラダを平らげないと、ピザやパスタの皿が載らないかも・・・」とちょっと焦って食べました。
パスタやピザは真面目に作っている味です。私は美味しいと思いましたが、味が薄いと感じる人もいるかも。パスタは量が少なく感じる人が多いのでは。
 |
|
 |
どうにか載りました |
|
パン、美味しいです |
テラス席は狭いし、目の前を人が往来するので落ち着いて食べられないというのが正直な感想でした。
それでも、飲み物やサラダ、美味しいパンが付いて、この場所でこの価格ですから、利用する価値はあると思います。
コインパーキングは、津田塾大・千駄ヶ谷キャンパス裏の所を利用。