利用者 uni/
利用人数・犬数 2人+1犬(老ゴールデン)/
利用日 2010.02

うーにーの「いつものカフェ」、空飛ぶしっぽに行ってみたら、臨時休業。そこで、前々から気になっていたこの「カフェ バベット」に行ってみることにした。
この店は淡島通り沿いにあり、空飛ぶしっぽに行く時に度に見ていた。犬OKのような張り紙があるのですが、車で通るのでよく見えなかった。この日は車を止めて、女房に張り紙の確認&お店の人に確認をしてもらう。
店内同伴OK、とのこと。次の問題は駐車場。
この辺りには駐車場が少ない。近所の裏路地も含めてうろうろしてみると、淡島通り北側(下北沢側)の、住宅街の中に幾つかあった。しかし全て満車。
お店の人には申し訳ないが、止める場所がないので帰ろうとすると、淡島通りをお店から環七方面に行った右側に駐車場があり、1台だけ空いていた。止めようとして、何故そこが空いているか分かった。非常に止め難いのだ。どうにか、止められたので、お店にゴー!
 |
 |
通路をふさいでしまってスミマセン |
毛が抜けてスミマセン |
店内は想像していたよりも広くなかった。窓側二席が犬連れOKとのことですが、テーブルもそれほど大きくないし、通路も広いというわけでもないので、うーにーが邪魔になる。
また、床が濃い色なので、うーにーの抜け毛が目立ってしまった。
それでも快く対応してくださった。

窓側のもう1席は予約席になっていたのですが、我が家が席に着き少しすると、その席のお客さんがやってきた。そのお二人は、なんとフランス語で話をしていた。こちらのマダムは、そのお客さんとフランス語で話をしていました。
店内も「フランスのカフェ」をおもわせるスタイリッシュな感じ。ワインの瓶が綺麗に並べられていたり、ギリシア(だったかな)の絵がディスプレイされていたり。床は板張り。板張りの色とテーブルクロスの色が対照的でありながら、調和がとれている。なかなかお洒落な店内。
ランチはデザート、コーヒー付きで 1,000円。
私は「タイ・グリーン・カレー」、女房は「ロールキャベツ」を注文。
お皿の構成もスタイリッシュというかシンプル。
グリーン・カレーはしっかり甘くて・辛いもので、最後まで飽きることなく食べることが出来ました。女房のロールキャベツも「美味しかったよ」と。
 |
 |
 |
グリーン・カレー |
ロール・キャベツ |
デザートとコーヒー |
店内にちょこっと貼られたおすすめスィーツ・メニューに魅かれました。次回は、お茶タイムに利用するか、ランチに追加するか、してみたいです。
帰り際、お店のチラシを手に取ったら、こちらのマダムは、ソムリエの資格を持っているとか。また、イルブルー・シュル・ラ・セーヌで学んだらしい。
行くとしたら車なので、ワインを飲めないのが残念。スイーツに期待したい。