利用者 uni/
利用人数・犬数 2人+1犬(老ゴールデン)/
利用日 2008.04
 |
テーブルの下に入れないのは残念 |
以前、
Daizawa Table に来た時、この近所を散歩し、「この店新しいよね」なんて話をしていたような、そんな場所にあります。その時は、犬OKだとは知りませんでした。
この日、女房がリビング東京とう広告新聞(?)を見ていたら、愛犬のアロママッサージ「ドッグアロマ レイ」というお店が載っていました。そこの併設がこちらのお店と載っていたので、行ってみることに。
「あぁ、あそこだ!」という感じで行ってみました。
平日の正午ごろ、お店に着きました。お店の窓には、カフェの宣伝以外にドッグアロマの紹介も出ています。如何にもドッグカフェという感じだし、犬入店OKの張り紙もあったので、うーにーを連れて入店。まだ他にお客さんはいませんでした。
店内には、アロマグッズの他にバリ島のものと思われる置物が販売されていて、それらと一緒に犬のオヤツもありました。てっきり、ほとんど犬連れ客なんだろうな、と思っていたら、後から入ってきたお客さんは、皆犬なし。
そういうことだと、大型犬連れはちょっとスペース的に厳しいと感じました。(テーブルの下で寝ることができない。空いている時なら全然問題ありません。)
 |
サラダとスープ |
ランチは、メインの一皿に サラダ or スープ、ドリンク付で 880円。この金額嬉しい!
水曜日は、レディース・デイで、女性は、ライス大盛りかサラダとスープ両方出してもらえる。同じサービスが、木曜日にメンズデーとなる。この日は木曜日だったので、私は、サラダとスープ、両方でお願いした。
メインの一皿は、カレー、ワンプレート、丼から選ぶ。この日は、キーマカレー、チャンプルプレート、豚とキャベツの中華丼。私は丼、女房はチャンプルプレートを注文。
|
|
|
豚とキャベツの中華丼 |
|
チャンプルプレート |
 |
飲み物まで含まれています! |
まず、サラダやスープが出てくる。次にメインの一皿。最後にドリンク。
量は少なめでした。でも、この金額で飲み物まで付いてくるのですから、嬉しいかぎりです。
店内で販売されているオヤツは、犬の健康を考えてくれていそうなものだったので、女房が買っていました。
その他、お香や香り関係のグッズ、タイのものと思われる置物など、興味深いものも置かれています。
緑道も近いので散歩に困ることはないと思います。駐車場は、コインパーキングになりますが、小さなコインパーキングが幾つかあります。