利用者 uni/
利用人数・犬数 2人+1犬(老ゴールデン)/
利用日 2008.10
10月も下旬、本格的に寒くなり始めた頃に利用。
こちらに行く前に、砧公園に行き「お昼はどこにしようか」となり、ここになった。砧公園の駐車場からは道が空いていれば、10分もかからないと思うが、ここまでの道は信号待ちしたり、混んでいることが多い。(歩いて行くにはちょっと遠いです。)
  |
配っていたチラシ |
お店には駐車場がないので、住宅街に入りコインパーキングを探す。世田谷通りを走り、医療センターの正門の信号の所で医療センターと反対側の細い道を入っていったら(台数が少ないので、すぐに満車になってしまいますが)、コインパーキング発見。
そこに車を止めて、歩いて世田谷通りに戻ると、このお店の人がチラシ配りをやっていました。お店の人はインド人の人がほとんどのようだ。
店内NG、テラスのみ。テラスといってもスペースがあるわけでもなく、壁と公道の間という感じ。よしずがあるので、風が吹き付けたり、道行く人がスレスレに通って行くという感じはないが、ゆったりという感じでもない。
|
|
|
隣は井上洋品店 |
|
テーブル、小さめです |
ランチメニューは、カレー・ナン・サラダ・飲み物が基本で、それにタンドリーチキンが付いたり、カレーが何種類も並んだりする。
私は、日替わりランチ(基本の四品、カレーは選べない。850円)、女房は一番高いカレーが三つにタンドリーチキン付きのDセット(1,200円)。
 |
置くのに苦労しました |
写真を見ていただければ分かりますが、二人用のテーブルだとちょっと狭い。テーブルからはみ出したナンをうーにーが狙うのではとハラハラしていました。
日替わりのカレーは、茄子とチキンのカレーでしたが、とても美味しかったです。チキンベースで日本人に馴染みがあるからかも。
女房の三種のカレーの中にも、このカレーがありましたが、これが一番美味しいといっていました。
ナンはお代わりOK!、これは嬉しいです。二人で一枚追加しました。
飲み物は、ラッシー、チャイ、コーヒーから選ぶ。もうちょっと量が欲しいなと思うグラスでした。