利用者 uni/
利用人数・犬数 2人+1犬(老ゴールデン)/
利用日 2007.11
 |
前菜とサラダの皿が出てきて
その後にパンが出てきた
骨型のものは犬用(サービス) |
 |
軽い昼食にはいい感じ |
 |
あさりとトマトの味が
しっかりしていて良かった |
女房が以前からマークしていたが、とあるブログで書かれているのを発見して、どうしても行きたくなったようだ。(オープンは2007年7月、つまり4ヶ月前)
一時頃着いたら、外にも(犬を連れていない)お客さんが待っていた。
この店は店内OK(テラス席はありません)。店内は満席のようで(外から店内が見える)、うーにーを連れて入れる雰囲気ではなかった。
近くを散歩してほんの20分ほど時間を潰して戻ってきたら、チラホラ空き席が。でも、店員さんは、お皿を下げきれない様子でまだまだ忙しそう。
とにかく入店し、席に通され、うーにーの居場所を作ってもらった(忙しいのにテーブルをずらしてくれたりしてくれました)。他の犬連れのお客さんは小型犬ばかり。
表に「DOG WELCAME」の看板が出ていますが、犬連れのお客さんは3割くらいだったと思います。基本的に「犬連れ
もOK」の店。利用したのは日曜でしたが、背広姿の四人連れのお客さんも来ていました。
通された席の横にはリード・フックがあり、お水も出てきました。
週末でもランチがあり、サラダと前菜、パン、メイン(?)で1,000円。飲み物は、ノンアルコールが +200円、アルコールものが +400円。
メインは、パスタ、ライス、ピザから選ぶ。この日のパスタは「白身魚のトマトクリームパスタ」ということだったのですが、あまりの繁盛で品切れ。普通の店なら「パスタは終わりました。」となりますが、こちらは「なくなってしまったので、ボンゴレになります。」と。
で、女房はそのボンゴレ。私はピザ(えび、トマト、たまねぎ、ピーマンなどが乗っている)。
まず、サラダと前菜の皿が出てきて、少ししてパンが出てきた。人間のものは四角く切ったものだったが1つ骨型のものが。「ワンちゃんへのサービスです」とのこと。うーにー大喜びしていました。
この値段で、この内容、お店の雰囲気、文句なしです。
初めて行くとポイントカードをくれて、次回以降それを提示するとランチのソフトドリンクがサービスになるそうです。
ただ、あの混雑はいつもなのかな?、と不思議に思って女房が帰り際に聞いたら「今日は特別」とのこと。