利用者 uni/
利用人数・犬数 2人+1犬(老ゴールデン)/
利用日 2008.11
11月下旬の連休中日、駒沢公園から少し離れた公園で散歩し、こちらへ。
時間はお昼にはちょっと早い時間でした。開店前に店の前に着いてしまったのですが、店の近くをウロウロしていたら、他のお客さんがお店の前に並び始めました。
開店と同時に、そお客さんの後に続き入店。犬OKなことは聞いていたのですが、お店の人は大型犬には不慣れな感じです。
 |
後ろ(写真で左側)が通路になり
ますがこの状態だとうーにーの
体で通路を完全にふさいでしまう |
犬連れはテラスというか、ビニールで覆われたカウンターと云った感じのエリア。思ったよりも狭い。うーにーが伏せると他の人(お客さん、給仕の人)の邪魔になってしまう。大型犬には少々辛い。
犬用の水に付いて聞かれましたが、このスペースであげると迷惑になりそうなので辞退しました。
メニューを見てビックリ!、ハンバーガーが1,000円くらいから、飲み物は400円くらい。ランチの割引はない。飲み物付きの金額で比べると、Smile の方が安い。
私は、ハンバーガー(950円)とホット・コーヒー(300円)、女房はアボガド・バーガー(1,150円)にカナダ・ドライ(400円)。この店は、肉の焼き方を指定できる。私はこの店のスタンダードを知りたかったのでミディアム、アボガドを注文した女房はレア。
人間の注文をとった後、「ワンちゃんにスジ肉あげてもいいですか?」と聞いてきたので、(うーにーは鳥アレルギーがあるので)「牛ですよね?」と確認。「そうです」と。
まずカナダ・ドライが出てきた。缶とグラスが出てきて「これで400円かぁ」と思っていたら、コーヒーが出てきた。「100円足して缶のものにすればよかった」と後悔。量が半分くらいしかないのです。
 |
 |
この時は、量だけ見て「失敗」と思いましたが、
ハンバーガーが出てきて「足りない」と・・・・ |
ハンバーガーが出てきた。付け合わせは小さなサラダにポテト。
ハンバーガーは大きい!、食べるのに少々苦労する。一番小さなハンバーガーにしておいてよかった。高いことはある。チェーン店のものとは大違い。チェーン店のものから逆算したら、この価格は妥当かも。入っている野菜も新鮮な感じがよかった。玉ねぎの火の入れ方なども。
サラダは少ししかないが、大きなハンバーグの味にちょっと飽きた時によかった。
ポテトもよかったです。メニューの金額を見た時に「これは失敗かも」と思いましたが、そうでもありませんでした。
私の失敗はコーヒーを選んだことでしょうか(笑)
 |
 |
左が私のハンバーガー、右がアボガド・バーガー。この写真では区別つきませんね(苦) |
 |
ちょっといただきましたが
コラーゲンたっぷりという感じ |
人間のハンバーガーとほとんど同時に、うーにーの牛筋が出てきた。お店の人は「これくらいでよろしいでしょうか。大きい子にはどれくらいの量がいいのか分からなくて。」と。
大型犬のお客さんはほとんどいないのかも。スペース的にキツイからかな?。
混雑時には迷惑になるので、空いている時があったら、また利用したいと思います。
牛筋ですが、コラーゲンたっぷりという感じで、とてもいい感じです。さすがハンバーガー屋さんです!!
この日は連休の中日でしたが、正午ごろには店内満席に近い状態でした。結構人気の店みたいです。