利用者 uni /
利用人数・犬数 2人+1犬(老ゴールデン) /
利用日 2008.08
 |
まず、スープが出てきた |
8月の終わり、まだまだ暑い日。朝一番で獣医さんに行き、その後、多摩川方面の公園に散歩のために行った。
散歩が終わる頃、11時も近いので、昼食のことを考えようということになった。
そしてこちら、二子玉・ガーデンアイランドのDOG DEPT. CAFE へと行ってみることに。
ガーデンアイランド来るのは何年振りだろうか。前回来た時は、週末だったので混んでいた。今日は平日なので人もまばら。
寄り道せずに、駐車場から直接 DOG DEPT. CAFE へ。暑い日だったので、建物内の駐車場からエレベータに乗ってお店まで行けるのが嬉しかった。
11時過ぎに入店したが、私たちのあとに次々にお客さんが入ってきた。5〜6組はいた。たぶん、私たちが去った後もお客さんは入っていっただろう。
 |
飲み物とメインのプレート |
それでも、満席には程遠い。客席数はとても多い。
女房はピリ辛チキンのロコモコ、私はナシゴレン。二人とも、プラス500円でスープ、ドリンク、デザートを付けた。(右上の写真がスープ、左の写真が飲み物と本体プレート。)
デザートと一緒にうーにー様のフローズンヨーグルト(M)も注文。獣医さんで体重を量った結果、増えてなかったので、多めのM!。
このメニュー、うーにーがベロベロして舐めとってもなかなか上手に食べることが出来ない。結果的に長時間楽しむことが出来た。
うーにーも満足・・・・じゃなくて、これでも物足りないだろうな。

|
|

|
人間のデザートとうーにーメニュー
|
|
フローズン・ヨーグルトは楽しめました |
ランチ 1,000円、セットでプラス 500円、人間二人で 3,000円、うーにーのフローズンヨーグルトが 500円なので、3,500円。
高い!、と直感的に思ったのですが、駐車場が無料になるし、エアコンがしっかり効いていたし、店内ゆったりだし、当然のことながら、犬連れのお客さんに慣れているので(犬用の水の置き方など)、たまにはいいかなと思いました。
エレベーターに乗れるのもポイント高いです。