

投稿、おまちしています
CAFE LIFE CAFE
TEL 03−5419−3388
住所 東京都港区麻布十番3−7−3
交通 このあたり
・南北線麻布十番駅1番出口をでて、
大通りから右へ路地を入ってまっすぐいくと十字路の左側にあります。
・有栖川公園方面から仙台坂を下りきった辺りを左に入ると、そこが麻布十番三丁目。
利用者 しえ蔵 さん/
利用人数・犬数 2人+1犬(バーニーズ・メス・しえる)/
利用日 2011.04
昔の職場が近所にあり、週一回以上はランチに通っていた店。
 |
看 板 |
1階の席がペット可なのだが、平日に犬を見たことは数回しかなかった。
 |
 |
外 観 |
店 内 |
2年ぶりくらいで、土曜日に寄ってみた。
相変わらず繁盛しており、犬がいることを伝えて入店。
(あとで見たら、2階のテーブルもほぼ埋まっていた)
ランチメニューは増えている気がする。
数量限定の"CAFE LIFE Plate"とパスタ3種類、"Rice Plate Lunch"2種類とサンドイッチ。
自分は"CAFE LIFE Plate"でこのときは「グリルチキンと春野菜のクリームグラタン」、
 |
|
ロコモコ |
|
妻はハワイアンロコモコ〜温玉のせ〜を注文。
 |
プレート |
変わらぬカフェ飯に安心し、休日の午後を過ごす。
古い倉庫を改装した店だそうで、2階はむき出しの梁が見える天井にソファー席と雰囲気が良い。犬連れだと入れないので、トイレついでにぜひ眺めてほしい。
ドッグカフェではないので、犬のサービスはまったくない。
コインパーキングを使うなら、仙台坂あたりで停めて歩いたほうが安いです(というか、麻布十番のは高すぎます)。
利用者 uni/
利用人数・犬数 2人+1犬(ゴールデン)/
利用日 2002.08
犬連れOKの情報ではあまりみないが、カフェ情報一般の一部に、ペット連れOKと書かれているものがある。そんな店が好きなので行ってみることにした。
行ったのがお盆のためか、満席で入れなかった。30分ほど散歩して戻ると、ちょうど二人連れのお客さんが帰るところで、入ることができた。
一階窓側に座ったが、後から後から来るお客さんが外に用意された椅子で待っている。入れてラッキーだ。
お店は、一階と二階。ペットOKは一階のみ。カウンター席とテーブル席があるが、満席状態の時は、犬がゆっくりくつろげるスペースを確保するのは難しい。人気のカフェのようなので、夜の利用は隣の席の人次第になりそうだ。そんな状態の時は、少しでもジタバタする可能性のある犬は連れて行かないほうがいいと思う。(ちなみに、営業は昼から。)
店の雰囲気は気取りがなく、落ち着ける。このお店を紹介した別のページで、お店の人の言葉として、「第二の我が家として」利用して欲しいという内容のことが書かれていたが、その通りの感じだ。
飲み物・食べ物のメニューも変なこだわりがなく、「自分がお酒が好きで、料理を作るようになったら、夜な夜な、こんなお酒を飲んで、こんなつまみを作るだろうな」という感じ。
シュウマイや焼きそばもあればパスタもある。日替わりのドンブリやカレーもある。