|
|
TEL 0263−74−1487 |
|
|
|
利用者kenYukさん / 利用人数2人+1犬(コーギー・メス・ルビー) |
利用日2023.07 |
1月に安曇野からギャラリー&カフェ憩の森向かってる途中垣根の所に(犬の絵と珈琲の)看板見つけたが入口が分からず。
自宅帰った後タブレットで地図アプリ(マップとGoogleアース)見たが麓庵かつ玄は表示されたが他には出てこない。
Google mapsで探すと(松本月詠珈琲)が出てきた(現在はマップとGoogleアースも表示されます)。
7月になってその事思い出して当日電話確認、
私「以前犬の絵に珈琲の看板見たんですが、犬の絵という事は犬同伴出来ますか?」
店員さん「ワンちゃんはテラス席で同伴出来ますがドッグランも在りまして・・」という事なので
「これから向かいます」と告げて向かいました。11時頃到着。
奥の駐車場停めて地面見るとウッドチップが敷き詰めてある、駐車場に隣接するドッグランも目にとまる。
月詠珈琲はホームページのアドレスに有る様に「つくよみ(月詠)」と読む様です。
傾斜の緩い坂歩いて突き当たりを右側を見ると店舗と店舗前に2組のテラス席が有る。
 |
 |
 |
通路付きあたり右側に店舗 |
2組のテラス席 |
店舗入口 |
私1人で店内入り到着した事とドッグランも利用したい事を告げる。
ドッグランの利用規約と書かれた紙「内容を見て下さい」、私会員登録する(カード受け取ります、100円でした)。
 |
 |
 |
月詠珈琲ドッグランの利用規約 |
ドッグランのメンバーズカード |
カード裏側 |
テラスへ戻り暫くするとメニュー。この日天気が良くアイスコーヒー(580円)と アイスココア(550円) クラシックショコラ(480円)を店内入り注文と前清算。 半分飲んでドッグランへ。
 |
 |
 |
妻アイスココア、私アイスコーヒー
とクラシックショコラ |
クラシックショコラ |
容器に月詠珈琲 |
ドッグランは芝生で手前が金属のフェンス 奥は緑色の網、入口はドッグランによくある二重のドアです。入口近くに水道蛇口。
ルビーにストレス発散してもらいテラス席戻ってコーヒーを飲み、喉が潤ったので月詠珈琲を後にする。
 |
 |
 |
店舗とドッグランへの
通路から撮影 |
入口に空間が有るドッグラン |
カード発行料50円と有るが
100円でした |
 |
右12月レシート、左7月のレシート
(カスタム商品100円が
ドッグラン登録料) |
 |
 |
天然芝 |
ドッグラン入口近くに水道蛇口 |
この時のYouTubeはこちら
2023年12月にも利用しました(この時は松本城天守プロジェクションマッピング観に行く前に利用)。
 |
 |
 |
ホットコーヒー 左Mサイズ
右Sサイズ |
前回と同じ店舗側席 |
ドッグランの大きさが
わかる写真 |
 |
 |
 |
カーナビ目的地隣の
「麓庵かつ玄」でも良い
(住所番地まで同じ) |
店舗と駐車場ドッグランの
位置がわかる写真 |
冬なので芝生枯れている
(根を守るため葉は枯れる) |

|
|