| 
 
        
          
            | 利用者 圭おじさん / 当日利用人数 2人+1犬(黒パグだいふく) | 利用日 2005.05 他 |  
      
        
          軽井沢で「ドッグラヴァーズショップ」といえば、あむーるは別として、最も有名な犬連れスポットの一つでしょう。
            |  |  
            | 聖パウロ教会をすぎて、右に曲がり、銀座通りに向かって進むと、すぐにお店が見えてきます |  そこの店長を務めていたポピーママさんが昨冬に独立されて、始めたお店がSunday Poochです。
 
 ポピーママさんはパグのポピー、ダルメシアンのパル、アメコカのマフィン、3頭のワンちゃんの飼い主さんでもあるので、ママさんのお人柄もあり、群馬や長野のパグ飼いさんの間ではちょっとは知られた方です。
 じつは開店直後に一度パグ仲間で集まってママさんを励ますオフ会を開いたので、今回は2回目の訪問になります。
 
 少し離れた駐車場から散歩がてらにお店をのぞいたりして行き、チャー チストリートを通りをぬけ聖パウロ教会に出て、裏から銀座通りに向かって進むと、すぐにお店が見えてきました。(こういうルートもあります)
 
 
 
 
        
          店は小さくて、テーブルは3つくらい。奥に小さな厨房があり西側にこれまた小さなトリミングルームがある非常にごちゃごちゃしたお店です。お店の壁には棚がぎっしりあり、そこにママさん厳選の様々な犬グッズが所狭しとおいてあります。ここはほんとに小さなお店ですが、ドッグカフェ、犬グッズショップ、トリミングと盛りだくさんな機能が詰まったお店なのです。
            |  |  
            | 棚にはママさん厳選グッズが所狭しとおいてある |  
 ママさんは飼い主さんばかりでなく犬にも慕われる方で、うちのふくもママさんの大ファンです。なにしろいつもおやつをくれるので、ママさんの顔を見るなりふくはきちんとお座りしてアイコンタクトをとります。
 今日もそうでした。でも今日はくれたおやつが人参チップスだったので、ふくは遠慮して??別のおやつをしっかりおねだりしてました。 (^_^;;
 
 
 お店のメニューはドリンク類が中心ですが、ワンプレートのランチもあるそうです。(¥1000)
 コーヒー、紅茶、ハーブティーなどは¥400前後で軽井沢としてはお安いと思います。
 
 我々はコーヒーをいただいて、先にきていた常連さんたちと、ママさんとのおしゃべりに花が咲きました。
 
 今日はコッカーのマフィンちゃん(この子は以前にママさんがレスキューした子です)が看板犬をしていましたが、昔と比べてプロ意識に目覚めたらしくて、お店の前を通るワンちゃんにいちいち挨拶をしてお誘いをかけてました!あんな商売熱心な看板犬は初めて見ました!?
 
 
 ママさんはいつもながら商売っけ抜きでいろいろおしゃべりしたり、お客さんの犬におやつをくれたり、知り合いの店の宣伝をしたり??犬の生活のアドバイスをしたり、活発に動いていました。ここに来るお客さんは、そういうママさんの姿に魅せられてついまた来てしまうのです。
      だからここはリピーターが多い店です。でもママさんは一見参のお客さんにもやっぱり分け隔てなく接してくれるので、初めてのお客さんもたいてい満足して帰るようです(むかし僕たちはそうでした)。
 
 
 余談ですがその後、お店を後にして旧軽銀座でお買い物をして食事をして帰りに、Sunday Pooch へ曲がる角を通り過ぎて駐車場方面に向かおうとしたときです。
 なんとふくが角をお店の方に勝手に曲がって、もう一回ママさんに会いにいってしまいました。やっぱりふくはママさんの大ファンなの でした。
 
 
 お店が狭いので最初にいくときは午前中にいく方がいいかも?あるいは平日がいいかも。
 
 |