利用者 シゲちゃん さん/当日利用人数 2人+0犬(なし)) |
利用日 2023.04 |
4月下旬の天気の良い日のランチに利用。
何気に蕎麦のランチにやってきた。
普通に車を駐車場に停めていた。
すると、他のお客さんがワンコを連れてお店の向こう側に歩いて行った。
|
|
|
 |
|
|
|
お会計場所 |
あれ、こちらワンコ可なのかな、なんて思った。
ま、そのまま普通にお店の入口に向かう。
入り口脇にベンチのある喫煙所がある。
店内に入ると、正面にはお会計場所があった。
そのまま店員さんの案内で右側に行き、お好きな場所へどうぞ、との事。
店内は広く多くのテーブル席があり数組のお客さんがいたが、
ちょっとワンコ連れが行った方が気になったので一番奥の席へと向かった。
席へ着き、窓の外を眺めてみると、テラス席が見えた。
先程のワンコ連れも、そちらの席へ着いていた。
お店の方がメニューを持ってきてくれた。
本日の限定蕎麦の「田舎蕎麦」が一食のみありますので、是非ご賞味ください、
との案内もあった。
その際に、外のテラス席ワンコ可を訪ねたら、ワンコ可との事。
なぜ、何度もこの道を走っていて知らなかったのだろう、なんて思った。
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
そばメニュー |
|
本日の限定蕎麦 |
と、メニューの写真を見ていたら、
左側の撮影を忘れていた。
左側には、ご飯物やセットメニューが
記載されてたと思われる。
我が家は、それらの中から
・天もりそば 1,800円
+田舎蕎麦に変更 60円
・女神セット 1,450円
+そば大盛 500円
を注文。
その後、ちょっと外を見に行ってみた。
お店の建物と駐車場の間に通路があった。
 |
|
|
|
お店前の通路 |
|
|
|
そこを進んでみると、女神湖の入口の看板が見えた。
ここを左に進むと、女神湖がある。
 |
 |
女神湖入口の看板 |
ワンコ可のテラス席 |
左側を見ると、ちょっとしたスペースにテラス席がある。
奥に大きなテーブル席が2つ、手前に小さなテーブル席が1つ。
周囲は大自然に囲まれており、爽やかな感じである。
パラソルもあるので、日差しにも良さそうだ。
中々快適そうな食事ができそうだ。
席へ戻り、しばし待つと料理がやってきた。
まずは、女神セット(そば大盛)。
 |
 |
女神セット(そば大盛) |
調味料&食器類 |
お店の方が、是非お塩で蕎麦を食べてみてくださいね、と案内してくれた。
テーブル上の調味料置き場に、「もりそば しお」と書かれた容器があった。
お蕎麦に、この塩をかけて食べてみた。
成る程、お蕎麦の味が中々良い。
お蕎麦は、白いタイプの蕎麦で、のど越しもとっても良い。
セットのミニ天丼も衣がサクッとして、中はジューシー。
|
|
|
 |
|
|
|
天もりそば(田舎蕎麦に変更) |
タレも程よく、ご飯とも相性が良い。
次に、天もりそば(田舎蕎麦に変更)が来た。
田舎蕎麦は黒っぽいタイプで、蕎麦の風味がとっても良い。
個人的には、こちらの方が好きなタイプである。
天ぷらは、ミニ天丼の物よりも大き目である。
蕎麦湯も持ってきてくれたが、上にしゃもじが乗っている。
良くかき混ぜて飲んでくださいね、との事。
 |
 |
蕎麦湯 |
蓋を開けてみると、とっても濃い蕎麦湯であった。
とっても濃厚で、お蕎麦を食べた後の汁とも相性抜群。
もう少したくさん飲みたい感じであった。
会計時に、テラス席の会計を訪ねると、後払いとの事。
ユキと来たかったな。
お店入口脇に、喫煙所あり。
冬季休暇あり。

|