|
イタリアンレストラン Quindici
(安曇野アートヒルズミュージアム内) |
|
TEL 0263−83−8660 (直通) |
住所 長野県安曇野市穂高有明8161-1(安曇野アートヒルズミュージアム内) |
|
交通 このあたり
上信越道 安曇野IC出て直進、ちょっと高速の側道を走り
「安曇野インター北」信号を左折、県道495をしばらく道なりに進む
R147を過ぎ、大糸線も超え、「北海渡」信号に突き当たる
そこを右折し、県道25を北上すると右側に見える |
|
|
利用者シゲちゃん さん/利用人数3人+1犬(ユキ(北海道犬風雑種、メス)) |
利用日2019.10 |
10月中旬の曇り空の日曜のランチに利用。
なんと、SNSの広告でテラス席でワンコ可を知った。
普段SNSの広告は邪魔くさいと思っていたが、初めて有難いと思った。
カーナビの案内で無事到着。
駐車場に車を停めると、左側には大きな看板が見えた。
駐車場周辺は公園の様な広い場所があり、先に建物が見えた。
施設全体が、安曇野アートヒルズミュージアムであるが、
レストランがどこにあるか分からなかった。
|
|
 |
|
|
ペット連れのお客様へ |
とりあえず施設正面にある入口へ向かった。
すると、自動ドアに「ペット連れのお客様へ」との案内が貼られていた。
こちらの施設は、基本的に抱っこかバギーでワンコ可との事。
「ただし」で入れない場所の記載もあった。
レストランへは外階段からお入り下さい、との案内があった。
しかし、それが左右どちらから入るかの案内がなかった・・・・
右側に行ってみたが、それらしい場所は無かった。
左側に行くと、お土産屋さんがある。
その前にはテラス席がある。
後でHPで調べたら、お土産屋さんでソフト等をワンコと楽しめるようだ。
ただレストランのテラス席ではないようなので、先に進む。
すると、建物の先に右に曲がれる通路があり、先へ進む。
通路の先に2階へ上る階段も見えた。
 |
 |
お土産屋さん前 |
通路が見えた |
|
|
 |
|
|
テラス席案内 |
階段まで進むと、テラス席への案内があり、ペット連れはこちらから
どうぞ、との案内があり、階段を上って行く。
階段を上ると、テラス席があった。
大きなテーブル席と、小さなテーブル席の2つのみ。
テラス席からの眺めは中々のもの。
左側には山々が見え、手前にお土産屋さんや別の飲食店の建物も見える。
さらに手前には綺麗な花壇の様な物も見え、階段の脇には池もある。
右側の遠くにも山々が見え、その手前は安曇野の街並みも見える。
その手前には広い駐車場も見えた。
我が家が車を停めた正面の駐車場は狭かったが、こちらの駐車場は
多くの車を停める事ができそうだ。
こちらにも駐車場がある事を知った。
写真を撮りながら眺めを見ていると、中からお店の方が出てきた。
ワンちゃんのお散歩ですか?と声を掛けられた。
あ〜いえランチですと答えると、失礼しましたと言われた。
眺めの良い場所なので、お散歩の人も多い様だ。
|
|
 |
|
|
繋がれたよ |
お店の方も、スグ準備しますね、との事で店内へ戻って行った。
ユキのリードをテーブルの脚に繋ぐ。
すると、お店の方が人間用の水とメニューを持ってきてくれた。
ピザやパスタ等のイタリアンがメインの様である。
他にも地元食材を使った料理もある様だ。
 |
|
 |
|
|
メニュー |
|
|
我が家は、それらの中から、
ピザ マルゲリータ 1,000円
ピザ ツナと信州産きのこ 1,200円
パスタ ローマ風カルボナーラ 1,200円
サラダ&ドリンクセット 300円
本日のスープ 350円
を注文。
料理が来るまで、ユキと周辺散策。
周囲は自然豊かなので、ワンコのお散歩も快適。
先程見えた池の周辺の花は、ガラスの花との事。
壊れやすいので、手を触れないように、との事。
花の少ない季節でも、綺麗に咲いている。
 |
 |
池の周辺 |
ガラスの花注意 |
席へ戻り、少しするとサラダが来た。
さっぱりと美味しく頂ける。
次に、ピザ マルゲリータが来た。
薄い生地のタイプで、トマトソースのシンプルな味。
こちらも美味しく頂ける。
取り皿もあるので、皆でシェアして食べられるのも嬉しい。
 |
 |
サラダ |
ピザ マルゲリータ |
次に本日のスープである、コーンスープが来た。
濃厚な味で、美味しく頂ける。
次に、ピザ ツナと信州産きのこが来た。
たっぷりのチーズにツナとキノコがたっぷり。
それらがマッチして、とっても美味しい。
 |
 |
コーンスープ |
ピザ ツナと信州産きのこ |
次に、パスタ ローマ風カルボナーラが来た。
生クリームを使っていない、との事だが、とっても濃厚。
ベーコンも美味しく、とっても満足。
ドリンクは食後にお願いしていたので、最後にドリンクが来た。
ホットコーヒーと紅茶。
紅茶はポットに入って来て、自分でカップに注いで頂く。
食後に、ゆっくりと頂けた。
お会計やトイレは店内で。
周辺は禁煙で、タバコは指定の喫煙所のみ。
 |
 |
店 内 |
喫煙所 |
|
 |
|
お見送りしてくれた |
お会計を済ませ、階段を下りていき、上を見ると店員さんが
お見送りをしてくれていた。
店員さんの対応も親切で、中々良いレストランであった。
ちなみに、テラス席はトラブルを避けるために、2席のみとの事。
ショップ内も、抱っこ・キャリー・バギーで入館可、との事で、
折角なので、ユキを抱っこして入ってみた。

|
|