|
|
TEL & FAX 0266−67−2877 |
住所 長野県茅野市北山4035−2257 (蓼科・ピラタスの丘入口 街頭98番) |
|
交通 このあたり
ビーナスラインを茅野側から上って行き、
蓼科湖を通り過ぎ、ピラタスロープウェイを通り過ぎると
ピラタスの丘の入口が見え、その向こうに広い場所があり
そこが駐車場 |
|
|
利用者シゲちゃん さん/当日利用人数3人+1犬(ユキ(北海道犬風雑種、メス)) |
利用日 2015.09 |
9月下旬の天気の良い祝日のランチに利用。
こちらは以前は、手作りのお店「るぽ」と言うお店だった。
お店入口付近で、以前と違うお店になっている事に気が付いた。
入口脇に「わんこ専用テラス席利用方法」と書かれた案内があった。
 |
 |
黒板メニュー |
若干文字が薄く、写真ではほとんど見えない状態になってしまった。
さらに、黒板に書かれたメニューも見えた。
お店の方に犬連れである事を告げると、正面に向かって右側のテラス席に案内してくれた。
以前のお店は左側だったので、反対になったようだ。
右奥に行くと、大きなテーブル席が3つ程あった。
テーブルの下にリードフックがあり、ユキのリードを繋ぐ。
お店の方がメニューを持って来てくれた。
 |
 |
 |
右側わんこテラス席方面 |
わんこテラス席 |
リードフックに繋がれたよ |
我々は、それらの中から、
国産手ごねハンバーグ ラタトゥイユソース 1,300円
国産牛すじ オムカレー 1,300円
信州産ローストポーク バタールサンド 1,200円
を注文。
ハンバーグのパンをライスに変更できるか問合せるとNGとの事。
オムカレー以外は全てパンの様だ。
 |
 |
ランチメニュー |
ドリンク&デザートメニュー |
お店の前にはビーナスラインが見える。
料理が来るまでユキと周辺散策する。
シーズン中のビーナスラインは交通量が多いのでお散歩にも注意が必要。
お店も混雑しているようで、料理が来るまで少々時間がかかるようだ。
 |
 |
お店からの眺め |
しばし待つとまず、牛すじオムカレーが来た。
ご飯の上に薄いオムレツが乗せられ、半分にカレーが掛かっている。
カレーはややピリ辛で、良く煮込んである感じである。
サラダが別皿で付く。
 |
 |
 |
牛すじオムカレー |
手ごねハンバーグ ラタトゥイユソース |
ローストポーク バタールサンド |
次に、手ごねハンバーグ ラタトゥイユソースが来た。
ハンバーグはジューシーで、大きな具沢山のトマトソースも美味。
 |
喫煙所 |
パンにも合うが、ご飯にも合いそうだ。
最後に、ローストポーク バタールサンドが来た。
バタールの間にローストポークがサンドされており、意外にさっぱり。
喫煙所は入口脇にあり。
ちょっと観光地価格かな、感もあった。

|
|