|
|
TEL 0267−31−0429 |
|
交通 このあたり
軽井沢駅前通を北上、右側に旧軽銀座通りが見えるので、そちらへ
少し進み左側の旧三笠通りへ、左側3件目くらい
お店に駐車場がないので、車の方は三笠通りの有料駐車場利用
が便利かと思われる |
|
|
利用者 シゲちゃん さん/当日利用人数 3人+1犬(北海道犬系雑種、メス) |
利用日 2010.05 |
 |
お店正面 |
5月のGWが終わった後の土曜のランチに利用。
新緑が目に眩しい良い天気の日。
旧軽銀座通りも人通りが多い。
三笠通りにある有料駐車場に車を停め、お店へと向かう。
お店の入口に商品ディスプレイや、本日のおすすめの書かれた
ボードにも犬連れで入れる事が書かれていた。
お店に入り、犬連れである事を告げる。
 |
 |
お店前の商品ディスプレイ
ワンちゃんOKの案内も |
本日のおすすめボード |
 |
左奥のテーブル席に座る |
店内は、さほど広いと言った感じではなく、左側にテーブル席が
5〜6席、右側にカウンター席がある。
左側の一番奥のテーブル席に座る。
 |
右側にはカウンター席 |
メニューはテーブルの上に置いてあり、お水はお店の方が持ってきてくれた。
 |
ワンちゃん用のお水(セルフサービス) |
鶏そぼろ丼 900円
特製タレの焼鳥丼 1,100円
+200円でランチドリンクが付くので
アイスコーヒーとアイスティーを付けた。
オーダーの後、お店の方が厨房への入口の脇に
「ワンちゃん用のお水ここにありますので、ご自由にどうぞ」と
案内してくれた。
料理が来るまで周辺散策。
お店の前は旧三笠通り、あまり観光客は見えないが、
右側に見える旧軽銀座は多くの人がいるようだ。
犬を連れて歩いてる人も多々見受けられた。
散策を終え店内へ戻ると、ドリンクと先付け(?)のワサビ菜の
おひたしゴマ和えが来ており、ワサビ菜は半分ほど食べられていた。
ワサビ菜は風味も良く中々美味。
 |
 |
ドリンクと先付け(半分ほど食べられた)
|
特製タレの焼鳥丼 |
しばらくして、焼鳥丼がやってきた。
お肉のテリが見た目にも美味しそう。
ご飯にはタレがかかっており、焼鳥・大きめのツクネ・焼きネギ等
乗っており、さらに卵の黄身が乗っている。
タレも芳ばしく味も中々。
次に、そぼろ丼がやってきた。
鶏そぼろと炒り卵が美味しそう。
他にも焼鳥丼と同じ焼鳥とネギ焼も数個乗っていた。
これも中々。
ガツガツと食べてしまった。
 |
 |
鶏そぼろ丼 |
ユキは床の上 |
丼はどちらも、ご飯の脇にチンマリとサラダが添えてあった。
さらに、味噌汁が付くのも嬉しかった。
テーブル席は喫煙可。
ただし、HPに以下の注意書きがあるようです。
==========================
カウンター席は禁煙です。
※混雑時はテーブル席でも御遠慮頂く場合がございます。
(店外に喫煙所を設けます)
==========================
会計の際に「テリヤキグリル」の事を訪ねると、
代替りして2代目が営業してるとの事。
鶏を扱う事は変えていないがお店の名前等一新した、との事。
(電話番号も変わってます)
お店正面に「テリヤキグリル」の看板が残ったままだが、
高い場所なので、まだ変えてないとの事だった。
軽井沢の観光案内や、ペット情報誌等では「テリヤキグリル」
のまま紹介されてるようです。
(2010.5現在)

|
|