|
|
住所 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢601-1 チャーチストリート軽井沢内 |
|
交通 このあたり
軽井沢駅前通を北上、右側に旧軽銀座通りが見えるので、そちらへ
少し進むと左側に見える
お店に駐車場がないので、車の方は三笠通りの有料駐車場利用が便利かと思われる |
|
|
利用者 シゲちゃん さん/利用人数・犬数 3人+1犬(北海道犬系雑種・メス) |
利用日 2011.03 |
3月下旬のやや肌寒い日曜日のランチに利用。
お昼を食べる場所を探して旧軽銀座通りをブラブラしていた。
さすがに、色々な店が犬OKの看板を出していた。
ほとんどの店が洋食の店であるが、ふとチャーチストリートの入口で
 |
「わんちゃんとお食事できます♪」
の看板 |
和食の店で「わんちゃんとお食事できます♪」の看板を見つけた。
軽井沢で犬連れで和食とは、と言う事でこちらに即決。
 |
チャーチストリートの入口 |
脇にある階段は進入禁止になっていた。
冬季は2階は閉鎖になっているようだ。
冬季に訪れたのは初めてだったので、あら2階は閉鎖なのね、
と思った。
案内に従い中央広場手前で左側に進むと左手に見えた。
お店入口の脇にはショーウィンドーがあり料理がディスプレイされていた。
中々美味しそうなディスプレイである。
 |
 |
お店入口 |
ショーウィンドー |
取りあえず店内で犬連れである事を告げる。
ちょっと時間がかかりますが、と言われたが了承し店内へ入る。
犬「も」入れる店と言う感じで、犬を繋ぐ場所は無い。
とりあえず、一番奥の席へ着きテーブルの脚にユキを繋ぐ。
店内はソコソコの広さであり、我々の他に犬連れが一組いたが、やはり
犬連れで無い客が多数いた。
さすが軽井沢、こんな雰囲気の店内で犬連れを許してくれるのがありがたい。
犬連れのマナーも守りたい物である。
 |
 |
鮪のねぎとろ丼のメニュー |
レディースセットのメニュー |
様々な和食の丼メニューがあったが、
信州そばと小どんぶりセット 1,365円
鮪のねぎとろ丼 1,470円
レディースセット 1,575円
を注文。
 |
信州そばと小どんぶりセットのメニュー |
しかし、レディースセットは売り切れとの事で、
小どんぶり味三昧 1,890円
を注文。
「小どんぶりセット」の「小どんぶり」は、「いくら・ねぎとろ・角煮」から
一つを選べるとの事で、「いくら」を選択。
 |
奥でお座りしてるよ |
最初に、ちょっと時間がかかると言われた通り、
結構な時間待つ。
ユキも奥の方でお座りしていた。
その後、やっと料理が来た。
若干バラバラと来たが、セットの写真を撮るため
さらに少々待つ。
まず揃ったのが、「信州そばと小どんぶりセット・いくら」。
次に「小どんぶり味三昧」、「鮪のねぎとろ丼」と来た。
 |
 |
 |
信州そばと小どんぶりセット・いくら |
小どんぶり味三昧 |
鮪のねぎとろ丼 |
「小どんぶり味三昧」は今回注文した物全てが少しづつ揃っており、
色んな物を少しづつ食べたい人には最高である。
他の物は、どれか一つをメインにして、他の一つを小さな椀として
食べられると言った感じである。
「いくら」は味付けしてるので、そのままで食べられるとの事。
「鮪のねぎとろ丼」にはワサビの乗った皿があった。
他に小鉢なども付く。
それぞれの味も中々の物である。
「鮪のねぎとろ丼」の上には大根おろしと、ウズラの卵が乗っている。
小丼でも同様。
さっぱりさと、こってりさをかもしだすが、若干好みがあるかも知れない。
 |
店内禁煙 |
お蕎麦や、みそ汁も中々であった。
観光地価格の割には結構楽しむ事ができた。
店内禁煙。
と、言うより「チャーチストリート」自体が指定場所のみ喫煙可。

|
|