利用者 シゲちゃん さん/当日利用人数 3人+1犬(北海道犬系雑種、メス) |
利用日 2009.02 |
カーラジオを聞いていたら、このお店が番組で紹介されていた。
帰ってネットで調べて、近いうちに行こうと思っていた。
カーナビでは電話番号も住所もヒットしなかったので、近い番地をセット。
ほとんど大きな通りなので迷わないが、最後に左折する交差点に
信号が無かったが、小さな看板があったので安心した。
ほどなくしてお店に着いた。
黄色い建物で大きな看板があり目立つ。
 |
 |
 |
通りから見たお店 |
お店正面 |
「ワンちゃん連れのお客様へ」 |
入口に「ワンちゃん連れのお客様へ」の案内があり、
大体普通の事が書いてあるが、ウンチは備え付けのペーパで
 |
店内の様子 |
ウンチ入れ(ドッグラン内)に入れてください、とある。
なるほど、と言った感じである。
お昼より少し前だったので、まだ誰も居ない。
店内は新築と言った感じで広々として明るい。
お好きな席へどうぞ、との事でミニドッグランが見える
一番奥のテーブル席へ座る。
さらに奥には座敷席もあります。
人間用のお水と一緒に犬用のお水も持ってきてくれた。
日替わりランチメニューは入口の看板をご覧下さい、との事。
 |
日替わりランチメニュー |
 |
 |
お水飲んでもいいの? |
定食メニュー |
生姜焼き定食(1,200円)、オリジナルソースカツDON(1,050円)、
日替わりランチのDON風焼そば(840円)を注文。
とりあえず、ドッグランに行ってみる。
席の隣の小さな出入り口から出ると、外のテラス席があり、
スグにドッグランの出入り口。
芝生が植えられているが、冬のせいか枯れた感じ。
真冬の利用だったが日差しが心地よい。
ユキも気持ち良さそうに走る。
少し遊んだ後店内へ戻る。
ほどなくして料理が来る。
生姜焼き定食はお肉も柔らかく味付けもちょうど良い。
定食のご飯はおかわりできるとの事。
付け合せもたくさんある。
次にソースカツ丼が来た。
これもお肉が柔らかくジューシー。
ボリューム満点である。
ソースカツ丼は長野県の駒ヶ根を中心に南部地方で有名である。
ご飯の上に千切りキャベツを乗せ、その上にトンカツ。
そしてお店自慢のソースをかける、と言った具合である。
 |
 |
 |
生姜焼き定食(1,200円) |
オリジナル
ソースカツDON(1,050円) |
日替わりランチの
DON風焼そば(840円) |
次に焼きそばが来る。
思った以上にボリュームがある。
塩味風の焼そばで、中々美味しい。
ランチ価格で安く、これはすごい。
外のテラス席に灰皿があったので、食後の一服はドッグランを
眺めながら。
ユキは再びドッグランで老夫婦と遊ぶ。
我々の後、3〜4組ほど来たようだが、犬連れは1組だった。
その犬連れもドッグランで遊んだようだ。
 |
 |
 |
ドッグラン |
ドッグラン入口 |
ドッグラン内のウンチ入れ |
HPを見ていたら、2008年4月にオープンしたばかりのようです。
また、お店の名前は看板犬の「ドン君」からだそうです。
(お店では見かけませんでした)
上記利用後、用事があり、数日後、再び利用しました。
店内のレイアウトが変更され、メニューもラーメン類が追加になってました。
まだまだ進化中のお店のようです。

|