投稿、おまちしています
cafe & pizza BOSCO (鹿鳴荘内)
TEL (BOSCO)080−9190−1921
 (鹿鳴荘)0268−44−2236
住所 長野県上田市鹿教湯(かけゆ)温泉1422
交通 このあたり
上信越自動車道 東部湯の丸インター出口@ 〜 入って直ぐ先右側へA 〜 料金所より県道81号を走行9.6km先「中丸子寿町信号」右折BC 〜 400m先「依田川橋信号」左折(県道174号D)〜 4km先T字路の信号右折(国道254号松本方面E)〜 9km先信号右折F 〜 350m先T字路左折G 〜 600m先右側に鹿鳴荘の入口有右折(HIJ)〜 奥の突き当たりに鹿鳴荘在りますK
お店の駐車場は、BoscoのHP内「店舗情報・アクセス」欄を少し下へスクロールすると出てきます
交通欄の写真@〜K
 
  @東部湯の丸インター A右側出口 B左カーブ

 
  C写真Bから600m先
中丸子寿町信号右折
(交差点右にファミリーマート有)
D橋の直ぐ先信号左折 ET字路信号右折
(左セブンイレブン有)
 
  F信号右折レーン有
(交差点手前に鹿教湯温泉看板有)
GT字路左折 H電柱と家屋の間右折
 
  I電柱に(この先→) J電柱根元にもBoscoの看板 K奥の突き当たり鹿鳴荘(写真
右側にもボスコ駐車スペースが
在るが雪で区画分からず)

鹿教湯温泉観光協会(交流センター)駐車場までの道順私は写真Hから150m手前(翁まんじゅう看板手前)を右折L 〜 30m先道左折M 〜 細い道 50mくらい先に在る鹿教湯温泉観光協会の駐車場停めました(1時間まで駐車無料)N
 
  L翁まんじゅう看板手前右折 M30m先道なり左折 N観光協会駐車場入口
鹿教湯温泉観光協会(交流センター) ※駐車時間制限、一時間※
 
  鹿教湯温泉観光協会 足湯有り 駐車場スペース20台弱
   
  1時間迄無料  
鹿教湯温泉観光協会(交流センター)駐車場から鹿鳴荘まで   経路(GoogleMapが開きます)

駐車場に有る地図 地図拡大


 
  観光協会左側奥へと進んで、左へ歩き
その先を右進むと鹿鳴荘入口着きます





関連ページ (2025.02)
 BOSCOのHP https://cheri-bosco.com/  鹿鳴荘のHP  https://rokumeisou.com/
 
利用者ken Yuk さん利用人数2人+1犬(コーギー・メス・ルビー) 利用日2024.03 
前日自宅で、店内犬同伴の店をネットで探すと鹿教湯温泉(かけゆおんせん)にBOSCO(ボスコ)が出てきた。調べると鹿鳴荘(ろくめいそう)と言う旅館のホームページに載っている(旅館の敷地にカフェ在るのかな?)。

この日天気は晴れだが寒い。
時計を見ると10時頃向かってみました(この時店に連絡するのを忘れてました)。


鹿教湯温泉は、上田市と東御市から松本市をつなぐ国道254号から少し脇に入った所にあります。
254号を松本方面から来ると「三才山トンネル有料道路」が有って確か普通車は520円(金額合ってないかも?)でしたが 2020年に無料化されました。
冬季間はスタッドレスタイヤ必須です。特に松本市側から向かうと三才山トンネル手前に長い橋が2箇所あるので(三才山トンネル入ってから下り坂で冬季間トンネル出口は日が当たらない、 橋も下り坂)通行厳しいかも?


鹿教湯温泉観光協会(交流センター)の駐車場に車を停める。ここを交通欄で紹介(黄色の帯をクリックしてください)したのは、1時間無料で、前に日帰り温泉「文殊の湯」に行こうとした時、駐車場が無くて諦めた為。
この駐車場から歩いて向かう。鹿教湯温泉は山の谷間に有って冬は寒い。

鹿鳴荘入口の電柱にある看板(交通欄のHIJ参照)の写真を撮っていると妻は先に行ってしまった。私も着くと「歓迎カフェ・ピザBOSCO営業中」とある。
店舗前駐車場は6台スペース 入口、黒い板に「歓迎カフェ・
ピザBOSCO営業中」とある
水車がある
入口入ると白い小型犬が居た。
ロビー右側フロント ロビー左側 BOSCO入口

左側の引戸ガラスにBOSCOとあったので中入ると2組お客居た。私食事に来た事と犬連れている事告げる。窓際の手前テーブル座る。
BOSCO店内 座った窓際の席 座った席から厨房撮影

ウェイターさんがメニュー持ってきて見ると、ピザがメインでランチのAセット(ピザを選んでドリンク選んで惣菜プレートとデザート 2000円)とBセット(ピザを選んでドリンク選び惣菜プレート 1800円)とCセット(選んだピザとドリンク 1500円)3種類。
左ピザ 右セットメニュー 左デザートメニュー 右飲み物メニュー

その中からBセットを2人分注文(この時私ボーっとしててピザ2人分とも同じマルゲリータ頼んでしまった、ピザ2種類にするべきでした、料金おなじなので)。
ドリンクはホットのブレンドコーヒーとカフェラテです。惣菜はサラダのプレートでした(ピザも美味かったが特にサラダが良かった)。
手前ブレンドコーヒー
奥カフェラテ
惣菜プレート 肉やキノコ等が有る
サラダ惣菜プレート
マルゲリータピザ 間違えて同じピザ頼んだ ルビーは見るだけ
       
ルビー(食べられなかった)   レシート      


ところで、鹿鳴荘は犬同伴で泊まる事も出来る様です。

鹿教湯に犬同伴可能旅館有るとは知りませんでした。



管理人へのメール