|
|
TEL 026−217−9992 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
@信州中野インター出口 |
|
|
|
交通 このあたり
上信越自動車道 信州中野インターより@ 〜 料金所先「信州中野IC入口信号」左折(県道29号上越 豊野方面A) 〜 1km先信号直進(この先トンネルB) 〜 1.5km先「大倉中央信号」左折(国道18号上田 千曲方面CD) 〜 140m先右側に店舗有ますE
駐車場は店舗の前後2ヶ所と少し離れた所の3ヶ所有ます(写真参照F)
信州中野インターより5分程度で着きます
|
 |
|
 |
|
 |
|
A左折レーン有
(直進は志賀高原&渋峠方面) |
|
B鉄橋先信号直進して
トンネル入る |
|
C左折して上田方面へ |
|
 |
|
 |
|
 |
|
D交差点に牛オブジェ有 |
|
E店舗壁に
青色看板に☆の絵 |
|
F駐車場案内
(1と2間のえんじ色屋根が店舗) |
|
|
|
利用者 ken Yuk さん/当日利用人数 2人+1犬(コーギー・メス・ルビー) |
利用日 2024.03 |
この日所要で千曲市へ。11時過ぎに終わって長野市の飲食店をタブレットで探すと「ごはんとカフェBlueStar(ブルースター)」を見つけて、長野自動車道の更埴インターから向かいました。11時50分頃到着。
この店は以前検索しても出て来なかった、後で調べたら2023年6月に新規オープンした様です。
 |
|
 |
|
 |
右側の道路国道18号 |
|
変わった形の店舗 |
|
ワンちゃん同伴OK |
 |
|
 |
|
 |
入口ドア |
|
入口横に営業時間と定休日 |
|
店舗横にテラス席に
なりそうなスペース |
店舗外観の写真を撮ってから店内に入ると私達1番に来たみたい?12時過ぎたら何組か入ってきたが。
 |
|
 |
|
 |
店によく有る入口のスペース |
|
店内の第1駐車場側テーブル
(奥に個室) |
|
ブランケットと犬をイスに
乗せる時に敷くピンク色マット |
店内入って直ぐの所にブランケットとワンちゃん用カフェマット(犬をイスに乗せる時に敷くマット)が有る。その先にテーブル席と奥に個室のテーブル席。
店内入口から左側見るとカウンター席と窓際にテーブル席3組が有り、カウンター席奥(トイレ入口前)に看板犬(フェンスに「わたしの名前はノアです」女の子のゴールデン)私達は窓際の入口テーブル席に座る。窓から外を見るとテラス席っぽいスペースが目に入ったがこの日はテーブルが無かった。
 |
|
 |
|
|
奥に看板犬 |
|
わたしの名前はノアです
(ゴールデンの女の子) |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
お店からのお願いと
期間限定メニュー |
|
|
メニューの冊子を見ると「お店からのお願い」。最近何処の店でも「お願い」とか「ワンちゃん連れのお客様へ」見かける様になったが、読むとマナーについてやワンちゃんの粗相について書かれてます(入店時マナーパンツ着用をお勧めします、この店でも売っている様です1枚100円)。
 |
|
 |
|
 |
フードメニューと
スイーツメニュー |
|
ドリンクメニューと犬メニュー |
|
人気No.1メニュー |
料理は私がハンバーグプレート(スープ付1500円)と妻の100%ビーフハンバーガー(1200円)とDOGメニューが有ったので鹿肉ステーキMサイズ(600円)とドリンク注文。待っている間妻はゴールデンと戯れてました。
最初鹿肉ステーキが来た、ルビーヨダレが。暫くして私と妻の料理が来た。
 |
|
 |
|
 |
鹿肉ステーキが気になる |
|
ハンバーグプレート |
|
セットのシメジのスープ |
 |
|
 |
|
 |
ハンバーガー |
|
目玉焼きとチーズをトッピング |
|
ドリンクは
コーラとアップルジュース |
|
 |
|
領収レシート |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
完食後
(鹿肉ステーキは半分持ち帰り) |
|
|
|
ハンバーグプレートはお皿にライスとハンバーグとサラダがのっている、キノコが入ったスープ。妻のハンバーガーは目玉焼きとチーズをトッピングといっところでした。
利用した時の YouTubeは
こちら

|
|