場所が変わってました
久しぶりに木村植物園を訪れたら、
ドッグランへ行く歩道の左側に移転
(店はトレーラーっぽいので、移動させたのかと)
手前に広めのデッキができ、テーブルも何卓かあり
トイレの建物も新しくなってます
ランは砂地なので相変わらずホコリっぽい(笑
一口コメント しえ蔵さんより 2022.11

利用者 こぶママ さん / 当日利用人数 2人+1犬(チワワ・♂・こぶ丸) |
利用日 2005.05 |
併設ドッグランのすぐ近くのカフェです。犬はテラス席OKです。
セルフサービス式で、レジまで自分でオーダーに行きます。お水などのサービスもありません。そのかわり、かなり気楽に利用できます。
多少吠えたって、ドッグランからの声か何かわからないですので。
本日のメニューというのもあり、私たちはイエローカレーと鶏どんぶり、ドリンクはオレンジジュースとレーベンブロイ(ノンアルコールビール)をオーダーしました。
カレーはちょっと辛く、前にタイに行った時に食べたサラリとしたカレーを思い出しました。鶏どんぶりは鶏ひき肉とごぼうなどが甘辛く煮てあるものをごはんにかけたもの。
「ちょっと食べるカフェごはん」で、お腹が本格的にすいている人は入らないほうがいいかも。
犬のメニューもあるようでしたが、うちはオーダーしませんでした。
ほかにも楽しいメニューはたくさんあったみたいです。
店内は、ビーズのネックレス販売などもありました。
HPを見てみて下さいね。
併設ドッグランは同じ(株)木村植物園グループの『ドックフォレスト湘南』で、こちらは利用したことはありませんが、大型犬と小型犬のエリアが分かれており、芝ではなく、土です。しつけ教室や犬種別ミーティングなどもあります。
こちらも、HPご覧下さい。
併設ガーデン倶楽部は、きれいなお花がいっぱいの園芸専門店で、ワンも入場OKです。

|