|
|
TEL 0460-84-7801
FAX 0460-84-7410 |
|
交通 このあたり
芦ノ湖から大涌谷へ登る途中からやや入った場所。
詳しくはHPを参照してください。 |
|
|
利用者 シゲちゃん さん/当日利用人数 3人+1犬(北海道犬系雑種、メス) |
利用日 2010.06 |
6月下旬の梅雨時真っ最中の雨の土曜のランチに利用。
HondaDogの紹介によると、ホテル内にあるドッグカフェを
宿泊客で無い日帰り利用でも可能との事で利用してみた。
梅雨時の雨の中、室内で食事ができる場所は箱根では貴重だなと思った。
カーナビの案内で無事着く事ができたが、通りから少し入った所だったので
若干の不安があったが、入口に看板があり安心して入った。
木々の木立の中を進んで行くと、駐車場とホテル正面入り口が見えた。
隣にはドッグランもあるようだ。
どこかにランチ営業中とか看板ないかな、と思って見まわしたが何もなし。
しかたく、ホテル内へ聞きに行ってもらった。
OKとの事でホテル内へ。
雨が降っていたので車から降りる際にユキをダッコしていく。
 |
 |
ホテル横にドッグランも |
入口脇のシャワー |
入口の脇には、犬用のシャワーもあった。
中に入ると、まさにホテルのフロント。
玄関にスリッパが置いてあったが、そのままでどうぞ、との事で入る。
犬について聞くと、リード付けていればOKとの事でユキを降ろして
連れて行く。
 |
 |
ホテルのフロント
この右奥にカフェがある |
カフェ入口
スロープもある |
フロントの前にはお土産や、犬用おやつ、犬用おもちゃ等も売っていた。
フロントの右奥に大きな部屋があった。
ここがドッグカフェだそうだ。
カフェの入口には段差があるが、スロープと手すりが増設されていた。
低いテーブルに大きな椅子のセットが何組か置いてあった。
広々と配置されている。
カフェと言うよりは、バーとかロビーの様な感じ。
 |
 |
リードフックに繋がれたよ |
大きな窓の向こうにドッグラン |
テーブルにはリードフックがあるのでユキを繋ぐ。
大きな窓の向こうには人工芝のドッグランが見える。
先程駐車場から見えた物だ。
テレビや雑誌も置いてあった。
メニューはテーブルの上に置いてあり、ホテルの方が水を持ってきてくれた。
本日は、ピラフ・オムライス・ミートソースしかできないとの事。
メニューを見ると、カレー・クロワッサンサンドができないようだ。
メニュー |
 |
 |
SWEETS & FOOD |
DRINK |
とりあえず、
海老ピラフ 800円
オムライス 1,100円
スパゲティ
ミートソース 800円
とセットドリンク(300円)を注文。
大盛りについて問い合わせると、NGとの事。
いつもなら料理が来るまでの間周辺散策をするのだが、
この日は結構な雨が降っているのでなし。
他にお客さんがいなかったので、とりえず室内をウロウロ。
雨降ってなければ、ドッグランで遊べるのにな、と思う。
ドッグランは木々に囲まれており、テーブル席もある。
ドッグランの端には小さなプールも見えた。
 |
 |
ドッグラン端のプール |
ドッグランの様子 |
 |
犬用グッズ |
カフェのカウンター席の脇にはドッグランへ直接行ける出入り口があり、
その付近には犬用タオルなど様々なグッズも置いてあった。
しばし待ち、料理がやってきた。
まず、海老ピラフ。
次にスパゲティ・ミートソース。
最後にオムライスと出てきた。
 |
床の上のユキ |
全体的には普通の味。
量も普通で、カフェ飯と言った感じであった。
ユキは床の上でお休み。
いー子にしている。
食後にドリンクがきた。
 |
 |
アイスコーヒー |
カルピス&アイスティー |
店内禁煙の案内があったので、喫煙場所を聞くと、
ドッグランの向こうに遊歩道があり、
そこを上って行くと喫煙場所があるとの事。
傘を差して言われた遊歩道を歩いてくと、さらに別のドッグランが見えた。
その一番上の場所にベンチと灰皿が置いてあった。
ここで一服。
木々の中のドッグランで、砂地になっている。
雨が降ってなければ、ここでも遊べたな〜と思いながら一服を続ける。
 |
遊歩道先のドッグラン
ここに喫煙所あり |
カフェへ戻り、しばしゆっくりと寛ぐ。
どうせ雨降りでお散歩もできないので、カフェ前のドッグランを利用する事に。
ユキも嬉しそうにダッシュ!
 |
ドッグランダッシュ! |
しかし、少し遊んだ所で、帰る〜とのポーズ。
ユキが雨で濡れるのが嫌なのか、人間が濡れるのを嫌がってるのが分ったのか。
しかたなく、店内へ戻りタオルでユキを拭く。
そしてお金を払いホテルを後にする。
メニューに記載もあったが、料理代金にさらに10%のサービス料も
徴収されるようだ。
雨で無い日に来て、もっと遊んでゆっくりした方が、お得だな、と感じた。
泊ってみたいな、とも思ったが次の日仕事だったのであきらめた。

|
|