利用者 uni / 当日利用人数 10人+5犬(老ゴル)+1猫 |
利用日 2006.11 |
11月の中旬、ミニオフ会で利用。
テラスのみ犬OK。通常は、4人がけテーブルが4つ出ている。当日は、それを二つ寄せて利用。
メニューがファミレスのものに似ているので、ちょっと引いてしまいました。出てきた料理は、ままいけました。
私はグラタンを頼んだのですが、量が少なく感じました。(値段も安かったです)。パスタは東京に比べると多く見えました(値段は安くない)。
犬用のメニューもありました。当日メニューにあったものは「かぼちゃボール」「ささみテリーヌ」「レバーのパンがゆ」の三種類。どれも良さそうです。
(オフ会だと、みんな頼むのでどのメニューも実物を見ることが出来ました。)
犬用の水、ひざ掛け、荷物を置くための籠は、セルフサービス。まとめて置いてあるので、自分で取りに行って使う。ひざ掛けは、椅子に掛かっていることもある。
−−−−−−−−−−−−−−−
犬メニューが気に入ったので、次の日も利用。この時は我が家だけ。
平日だったので、ランチメニューがあった。手ごろな価格でグッド。
パスタを頼んだら、やはり量は(東京に)比べて多めでした。私はこれくらいがちょうどいい。
ランチの飲み物がおかわり自由というのもいいな、と思いました。
おかわりをすると、追加料金がなくても伝票が追加される。「まさかお金を取られるのでは?」とヒヤヒヤしたら 0円になっていました。
千波公園が来たときは、また利用することになると思います。
私のブログに写真を幾つか載せてましたので、お時間のある方はご覧ください。
http://doggy.way-nifty.com/dogschance/2006/11/mio_bar.html

|