|
|
TEL 0241−68−2930
FAX 0241−68−2580 |
|
交通
大内宿のメインの通りの大鳥居を目印に左の脇道に入る。犬のOKの看板も出ている。 |
|
|
利用者 ロージー さん / 当日利用人数 2人+1犬(ラブ・メス・ネル) |
利用日 2011.04 |
ご存じ一本ねぎの高遠そばと藁ぶき屋根の町並みで有名な大内宿に裏磐梯に行く途中寄ってみた。
(東北道白川I,Cで降り下道で向かったが東日本大震災の影響で何箇所か通行止めの道あり。)
GWは市道から大内宿までの山道が渋滞で身動きがとれなくなるらしいが
今年は地震の影響か 渋滞もなく駐車場に入ることができた。
舗装されていない道の両側に藁ぶき屋根の古民家が並び、縁側に商品を出して売っている店が多い。
店内に入らなくてもよいので犬連れには楽。
家の前には縁台が置かれていて、お茶が自由に飲めるので、みんな焼きたてのだんごや手焼きのせんべいなどを食べていた。
 
お昼になったので、名物のお蕎麦を食べようと店を探した。
犬連れを明記した店は2件あり、(外に席がある店は交渉すれば大丈夫なのかも。)
一軒は店の外に大き目のテントがあり、イスとテーブルが出ている。
今回利用した「玉川屋」は店内に犬連れ専用のスペースがある店。メインの通りから脇道に入った所にあり、通り沿いに「ペットも一緒に」の可愛い看板が出ているし、大鳥居を目印に曲がれば迷うことはない。
店舗に向かって左側がペット専用席の入り口。細長い部屋だが、清潔だし暑さ寒さにも十分対応できる造りになっている。
木製のピクニックテーブルが3台あり、犬はテーブルの下に入ることができる。テーブルの下にはカーペットが敷いてあった。
声をかけるとまず犬用のお水が出てきた。その後なかなか注文をとりに来ないのでいったん外にでて、持ち帰りのカウンターの所で注文した。
どうやら、注文もお会計もこの窓口で行うようだ。
値段はネギ付きのおそばで千円ほど。他にもご飯付きのメニューなど数種類。
お蕎麦は水が良いのか冷たくて美味しい。犬連れ店内で食べられてこの値段であれば
高くはないと思う。店でもトイプードルを飼っているらしく、お店の人も好意的だった。
 
天気に恵まれれば、犬を連れたまま観光できるし、犬に関する注意書きなどは見当たらなかったので、犬連れにはやさしい観光地だと思った。
利用者 ぴのさん/ 当日利用人数 2人+1犬(トイプードル) |
利用日 2009.05 |
 |
ペットもどうぞ |
|
 |
屋根付きテラス席 |
大内宿、鳥居をくぐった右前方。鳥居裏に看板有。
屋根付テラスの5テーブルがペット同伴可能。
冬季は休業なので要注意。営業日はHPに記載。
HPから予約可能。
晴れて日差しが強い日、日陰を求めての入店。
冷たい飲み物を頼むつもりが、なんとなく「ざるそば」を注文。
メニューには「毎朝、お母さんが打っています」みたいな説明。
こしがあって美味しいお蕎麦だった。
|
 |
|
ざるそば |
お店は少し奥まった場所にあり静かだった。
ワンにはお水をだしてくれた。
この日のテラスは風が通り、良い休憩となった。
大内宿の通りの両側には水路があり、
販売用のジュースやビールなどを冷やしている。
マーキングなどマナーには十分に気を遣いたい。
道は舗装されていないので趣があるのだけれど、
雨降りや雨あがりにはぬかるむと思う。
また大内宿は日陰が少ないので、夏場は犬の暑さ対策を。

|
|