利用者 uni/当日利用人数 2人+1犬(老ゴールデン)+1猫(不明) |
利用日 2008.05 |
ゴールデン・ウィークも終り、一週間くらい経った平日のランチに利用。
お店のHPは見つからず、お店の場所もだいたいの位置しか分からず。「お店に行けるかな?」と不安ながらに行ってみる。看板犬はゴールデンのななちゃん。うーにーとは一歳違いのとのことなので、会ってみたい。
別荘地内にあるが、表通りに看板が分かり易く出ていて、迷うことなく、見つけることが出来た。
その看板に、パウマークがあり、その横にOKと書かれていたので、てっきり店内OKと思い込んで脇道に入って行った。
晴れてはいるが、少し肌寒い風が時々吹くような日だった。
3〜4段の階段を昇り、テラス席へ。まず目に入ったのは、右上の黒板。「そうだよな、犬を連れていても店内OKなんだよな」と思い込む。
店内に進もうとしたら、右のボードが目に入る。ということは、店内NGってことと判断しテラスで利用(裏切られた気分)。人間はテラスで食事をするには、少々寒い(<そんなこと予想していない服装だったので)陽気だったが、うーにーにとってはちょうどいい陽気なので、利用することにした。
今日は、看板犬のななちゃんは東京出張とのこと。残念。
席に着くとメニューと一緒に犬用の水が出てきた。リード・フックもある。
メニューを見る。正直な感想は「観光地価格だなぁ」。
私は、スパイシーミートソース(1,000円)とアイスティー(450円)、女房は、煮込みハンバーグのセット(ご飯が付いて1,300円)とコーヒー(450円)。
ちなみに煮込みハンバーグの単品は、1,000円。
 |
 |
 |
テーブルも小さめなので、これくらいのお皿でちょうどいいかも。 |
トイレがテラスの端にあるのは、気軽に使えていいと私は思った。
他にお客さんもいなかったので(パスタを注文したので)少々時間がかかった。その間、私は、綺麗な芝生の庭を見に行ったりした。(うーにーはテラスで女房とお休みしていました。)
量は少なめ。どちらのメニューにもスープが付いていた。
スパイシーミートソースは辛口です。煮込みハンバーグは特徴のある味、と女房は言っていました。
うーにーには、ジャーキーをプレゼントしてくれました。
 |
 |
 |
テラス全体もそれほど広くないので、大型犬の場合、他にお客さんが居ると辛いかも。
右端は、席から撮ったトイレ。テラスの端にある。 |

|