|
|
TEL 058−247−1316 |
|
交通 このあたり
東海北陸道 岐阜各務ヶ原ICか関ICが最寄
若干複雑なのでHPの地図をご参考にどうぞ
バイパスは立体交差が多いのでご注意を |
|
|
利用者 シゲちゃん さん/当日利用人数 3人+1犬(ユキ) |
利用日 2012.04 |
4月中旬の土曜のランチに利用。
岐阜市内を観光するため、雑誌やネットで調べて利用してみた。
カーナビで電話番号を入力したら、某コンビニ名が表示された。
住所を確認すると、間違いなさそうなので、そのまま登録して向かった。
無事ナビの案内で到着できた。
岐阜市内へ向かう方向だったので、駐車場も分り易かった。
反対側からだと駐車場が裏側になるのだろう。
駐車場から、店舗正面側へと向かう。
駐車場からお店への入口は、周りが囲われており、ドッグランの入口風になっている。
入口から中に入ると、小さめのお庭がドッグラン風になっている。
そこから店内へ入る。
中を覗くが誰も居ない。
大きな声を出して呼ぶと、お店の方が出てきてくれた。
すると、店内にワンちゃん入れる前に、お庭でおしっこを済ませてね、との事。
庭でユキをウロウロさせると、安心しておしっこをした。
おしっこしたら、このジョウロでおしっこを流して下さいね、との事で水場から
水の入ったジョウロを持ってきた。
しかし、すでにユキがおしっこした直後だったので、そのまま流してくれた。
その後、お店の方と一緒に店内へ入る。
一席にゴールデンが繋がれており、吠えられた。
お店の方曰く、お客さんが預けていったワンちゃんで、まだ1歳にもなってないので、
とっても甘えん坊さんで、遊んでとせがんでいるようだ。
この席以外は、他にお客さんがいないので、どこでもお好きな席へどうぞ、
との事で、一番奥の一番広い席へと着いた。
店内は左側手前に四角いテーブルが3つあり、その奥に大きなテーブル席。
中央にも同じ様にテーブルが配置されており、右側の壁際がカウンター席の様になっている。
 |
 |
店内左側 |
店内右側 |
各テーブルの上には、木の板に貼りつけられたメニューが立てかけてあった。
一番上には写真付きのメニュー一覧があったが、金額等の記載がなかった。
一番上をめくると、詳細なメニューがあった。
単品メニューやセットメニューが多数あるようだ。
セットはドリンク付きで、1,000円の物と1,200円の物があるようだ。
その中から1,000円セットメニューの
・カルビ焼肉セット
・ハンバーグセット
を注文。
さらに、700円単品メニューから、
・カレー
を注文。
これにサラダ付きのドリンクをセットに
すると100円引き。
400円のドリンクを付ければ1,000円セットと同価格になる。
なのでドリンクセットにした。
セットのサラダのドレッシングも数種類から選べるようだ。
他にも犬用のメニューも様々あるようだが、ユキには注文をしなかった。
その犬用メニューの中に「お客様へのお願い」と書かれた犬マナーが書かれていた。
内容は一般的なもので、特に厳しい物ではない。
通常のマナーを守ってれば問題無いだろう。
注文後に、犬用の水も持って来てくれた。
ユキも、ありがたくいただく。
料理が来るまで散策したりした。
店内を見回すと、犬用グッズも色々と売っているようだ。
他にもワインのボトルが陳列されていたり、ダーツが飾られていたり、
結構お洒落に色々な物が配置されていたりする。
 |
食器やドレッシング等 |
少し待つと、スプーンやフォーク等の入った食器入れと、
ドレッシング等々の入った器を持ってきてくれた。
これらは、器が全て一緒であった。
ちなみに、写真の物は左上から時計回りに
「和風ドレッシング」、「ハンバーグソース」
「カレー用の辛いの(お店の方曰く)」、
「和風おろしドレッシング」との説明を受けた。
その後にカレーがきた。
サラダが別皿で来て、さらにお好みで粉チーズもどうぞ、との事。
カレーは良く煮込まれており、比較的具は小さくなっている物である。
やや辛めであるが、「辛いの」を加えると当然の用に辛くなる。
やはり、辛さについてはお好みにできるようだ。
これは、あまり普通のカフェ等ではないが、カレー専門店では良く見かける。
岐阜は微妙に関東と関西の中間ではあるが、関東風ではない。
次に、「カルビ焼肉セット」が来た。
ご飯はお皿に盛られており、メインの焼肉に加えサラダや目玉焼きが同じ皿に盛られている。
一口食したが味は中々。
注文した親父曰く、少々肉が少ないかな、との事。(個人的観測)
その次に、「ハンバーグセット」が来た。
基本的には、「カルビ焼肉セット」と同じ感じでメインがハンバーグであり、
その上に目玉焼きが乗っかている。
これに専用のソースを流しかける。
手作り風のハンバーグも柔らかく中々である。
 |
 |
 |
アイスティー |
ホットコーヒー |
外のベンチ脇の喫煙所 |
食後にセットのドリンクが来た。
アイスティーは細長のグラスに入れられていた。
ホットコーヒーは普通サイズのカップとポットが来た。
ほぼ2杯分あるようだ。
ドリンクを飲みながら、結構まったりとした時間を過ごした。
店内禁煙。
外のベンチ脇に灰皿あり。

|
|