|
|
TEL 0776−88−2577 |
|
交通 このあたり
北陸道 福井北ICよりR416を日本海方面へ
R305に突き当たり左へ(敦賀方面)
道なりに少し行くと左手に見える
(R416が分岐が多いので、やや分かりづらいかも) |
|
関連ページ (2024.01)
こちらのHPは、2017頃から見つけられませんが、食べログに犬連れ利用者の投稿があります。
長いので省略 |
|
利用者シゲちゃん さん/当日利用人数3人+1犬(北海道犬系雑種、メス) |
利用日 2010.06 |
6月中旬の土曜日のランチに利用。
 |
道路沿いの看板 |
梅雨入り間近であるが、非常に暑い時期であった。
「白浜荘」のHPを見ていたら、こちらのお店の紹介があった。
系列のお店である。
カーナビの案内で無事到着。
道路沿いにも大きな看板があるので、スグに分った。
駐車場に車を停め、お店へと向かうと入口に「営業中」看板の隣に、
「ペット同伴OK」の看板もあった。
 |
 |
「亀島亭」正面 左側が犬連れ用 |
「ペット同伴OK」の看板 |
犬連れを告げて店内へ入る。
すると、こちらへどうぞ、との事で左側の方へ案内された。
 |
この通路を通り座敷部屋へ |
襖を開けると、大きな部屋があった。
団体様用の座敷部屋を犬連れ用にしてる雰囲気である。
先に犬連れが2組ほど利用していた。
大きなテーブルの座イスの席が4つ、奥には椅子席が2つあった。
大きなサークルが1つ置いてあった。
 |
 |
犬連れ部屋の様子 |
奥の椅子の席 |
 |
犬用のお水を飲む |
好きな席へどうぞ、との事で一番奥の椅子の席へ着いた。
柱にリードフックがあったので、ユキを繋ぐ。
人間のお水と一緒に、犬用のお水も持って来てくれた。
ユキも早速お水を飲む。
床を良く見るとパッと見フローロングの様でもあったが、
畳の上にフローリング調のシートを敷いてあった。
 |
メニュー |
うに丼 時価
海鮮丼 2,100円
(一つ大盛り 大盛り価格忘れました・・・・)
を注文。
料理が来るまでの間ユキと周辺散策へ。
お店のスグ裏側には公園がある。
「鮎川園地」と言うらしい。
公園も結構広く、海も目の前。
弁当持参でゆっくりしている人達も見えた。
後で聞いたがお店の方曰く、犬の散策には最適の場所だとか。
まだ時期ではないようだが、BBQ場もあった。
 |
BBQ場 |
 |
 |
「鮎川園地」看板 |
公園の様子 |
散策を終え店内へ戻り、少しすると料理がやって来た。
まず、うに丼。
磯の香りが非常に香ばしい。
とても新鮮のようだ。
 |
 |
うに丼 |
海鮮丼(大盛り) |
続いて海鮮丼が来た。
大盛りだと溢れんばかりである。
若干食べづらい感もあった。
 |
ユキは床の上 |
それでも、新鮮なネタが多数のっている。
イカ・エビ・イクラ・カニ・ハマチ、どれも新鮮で美味しい。
味噌汁も中々。
とっても堪能する事ができた。
室内で海鮮を食べられるお店も少ないので、
中々ありがたい。
灰皿があったので店内喫煙可。

|
|