|
|
TEL 0536−36−5020 |
|
交通 東名 豊川ICを出てR151を北上(新城市方面)
R151を道なりに進み(途中バイパスの案内あり)
「有海」信号左折しR257へ(設楽町方面)
R257を進むと途中から狭くなる
しばらく進み「源氏橋」を渡った左側
(道は1本道ですが、文字では場所は伝えづらいです)
詳しくは、下記「MAPPLE 観光ガイドの紹介HP」を見て下さい |
|
|
利用者 シゲちゃん さん/当日利用人数 3人+1犬(北海道犬系雑種、メス) |
利用日 2009.05 |
雨の降る新緑の季節のランチに利用。
 |
 |
 |
駐車場から見たお店の正面 |
入口左側看板 |
入口右側看板 |
 |
テラス席(屋根があり雨でも快適) |
入口の看板には「テラス席で愛犬とお食事できます」の旨記載があった。
駐車場からお店まで、やや高い所へ行くための通路を通る。
テラス席に直接入れないようなので、お店の方に伺いに行ってもらった。
普通に店内を歩いてテラス席までOKとの事。
テラス席に座る。
雨が降っていたが屋根があるので安心。
ユキはテラス席の柱に繋ぐ。
 |
 |
お食事メニュー |
軽めのお食事メニュー |
カニクリームコロッケ(1,260円)ドリンク付き
絹姫丼(1,050円)・・・絹姫サーモンのヅケ丼
いわなの塩焼き(525円)
紅茶
を注文。
 |
雨降りでお散歩できないね
|
普段なら料理が来るまで
ユキと周辺散策なのだが、
雨なので無し。
ユキは繋がれたまま切なそう。
テラス席からは雨に濡れた木々や草花、
川が見え、のどか〜と言った感じ。
川の向こう岸には国道も見えるが、交通量も少ないので静か。
鳥のさえずりも聞こえる。
店内にはアンティーク等々も展示されていた。
しばらくして料理が来た。
ボリュームのあると言った感じではないが、味は良い。
難を言うと、お味噌汁が欲しかったかな。
絹姫丼は臭みも無くトロリとして美味しいが、
生の川魚が苦手な人には向かないかも。 |
 |
紅茶 |
 |
 |
 |
カニクリームコロッケと
いわなの塩焼き |
絹姫丼と、いわなの塩焼き |
セットコーヒー |
 |
リク君何してるの? |
 |
駐車場への小路 |
食事を終えると、店内のお客さんも居なくなったのか、お店の方が犬を連れてきた。
このお店には3匹の犬が居るが、
その内の1匹でリク君3歳だそうだ。
リク君はユキに遊ぼうよ、とアピール。
しかしユキはあまりその気は無いようだった・・・

|
|