2月17日
今日も休み。休み5日目。午前中は久野さんの新聞の手伝いをするはずだったが、雨が降っていて行けない。久しぶりに降り続く雨だ。
午後は雑草抜きをする予定だったが、雨なので二人でダラダラやっていた。
2月18日
今日は畑。サン原の畑だ。サン原は北牧場のあるところだ。サンは馬偏(うまへん)に産と書く。(この字は文部省は認めていないらしい。)馬がお産をするところだそうだ。後でわかったことだが、畑から見える防風林の向こうは北牧場である。
桃原の畑よりもまともな畑なので仕事が辛い。加えて今日は一日雨だったのでなおさら辛い。
2月19日
今日も畑、今日も雨。
今日は実験をしてみた。一日中雨の日は(合羽を着ているため)ズボンが汗でグショグショになる。それならいっそうカッパの下(ズボン)をはかないとどうなるか実験してみた。
結果は、カッパをはいた方が良い事がわかった。違いはズボンがとても汚れてしまい後が大変だ。カッパをはいていれば、濡れてもズボンは大して汚れないので、うまくいけば乾かして次の日か、その次の日ぐらいに使える。(面倒だから洗濯はしない。)カッパをはかないと、濡れ方も半端ではなくパンツまでグショグショで、洗濯した方が乾きが早いぐらいだ。しない方が良い実験である。

|